マイネット<3928>のフィスコ二期業績予想 4月01日13時52分
※この業績予想は2018年3月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
マイネット<3928>
3ヶ月後
予想株価
1,500円
スマホゲームアプリを運営。他社のリリース済みゲームを買収・協業して運営する「リビルド事業」が主力。17年12月末時点で36タイトル運営。大型タイトルなど9タイトルを仕入。17.12期売上高は過去最高。
14・15年仕入分は投資額を全額回収。クルーズ案件は回収着実。18.12期は増収増益か。改修・安定型タイトルが引き続き貢献。業績面が株価の上値抑制要因だが、値動きの軽さから当面は短期物色主体の展開を想定。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.12期連/F予/14,200/670/620/420/52.05/0.00
19.12期連/F予/16,500/850/800/520/64.45/0.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/03/19
執筆者:YK
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
07時32分前日に動いた銘柄 part2 Sansan、IGポート、ウォンテッドリーなど
-
07時15分前日に動いた銘柄 part1 USEN−NEXT HOLDINGS、タマホーム、サーバーワークスなど
-
1月15日19時37分TKP---3Q(9-11月)は3四半期ぶりの営業黒字化、通期業績予想を保守的な観点からレンジで公表
-
1月15日19時23分システムインテグレータ---3Q減収も、E-Commerce事業の稼働率が回復
-
1月15日19時12分TKP---サテライトオフィス市場に本格参入、 新ブランド『Work X Office』を3月より提供開始
-
1月15日19時04分TKP---役員報酬の譲渡制限付株式報酬制度導入決議を発表、株主と一層の価値共有へ
-
1月15日19時01分キャリアリンク---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、主力の事務系人材サービス事業が好調に推移
-
1月15日17時47分【M&A速報:2021/01/15(2)】FVC Tohokuなど、「もりおかSDGsファンド」を設立
-
1月15日17時19分USEN-NEXT HOLDINGS---「STUDIO COAST」を「USEN STUDIO COAST」へ名称変更
-
1月15日17時17分USEN-NEXT HOLDINGS---「とくマネ」を業界として初めてリリース