前日に動いた銘柄 part1:エムアップ、コーナン商事、ソフィアHDなど 4月21日07時15分
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
ソフィアHD<6942> 1641 +195
子会社でブロックチェーン事業を開始。
システナ<2317> 4165 +205
前期業績予想を上方修正。
リボミック<4591> 629 -16
日本医療研究開発機構と委託研究開発契約を締結で一時急伸も。
UEX<9888> 742 +10
前期業績予想を発表。未定としていた期末配当を27円に。
前田製作所<6281> 963 +32
上方修正と特別配当の実施で。
エムアップ<3661> 1640 +300
VR新会社への期待感が続く形に。
コーナン商事<7516> 2750 +223
岩井コスモ証券では投資判断を格上げしている。
THEグローバル社<3271> 985 +81
内需シフトで19日急反落からの押し目買い。
日本ライフライン<7575> 3180 +203
CLSA証券では目標株価を引き上げている。
クックパッド<2193> 663 +44
アマゾンジャパンとの連携策を期待材料視。
ヤーマン<6630> 2733 +149
高値更新による需給妙味なども再度強まり。
オルトプラス<3672> 891 +61
新株予約権の買い入れ消却が伝わる。
ネクステージ<3186> 1028 +53
下げ止まり感も意識されて自律反発に。
豆蔵HD<3756> 1294 +64
火山噴火関連として買いが向かう。
レーザーテック<6920> 4140 +245
特に材料見当たらず、買い戻しなど需給要因か。
マネックスグループ<8698> 553 +22
調整一巡感であらためて仮想通貨事業への期待感を反映。
KLab<3656> 1911 +83
19日は高値から大きく調整で押し目買い優勢。
KOA<6999> 2184 -262
前期実績は下振れで第1四半期業績見通しもマイナス視。
SCREEN<7735> 8770 -440
TSMC関連としての位置づけが高く。
ディスコ<6146> 21910 -900
TSMCの先行き慎重見通しで半導体製造装置関連が軒並み安に。
アルバック<6728> 5940 -300
半導体製造装置関連の一角として売りが波及。
インターアクション<7725> 1436 -7
19日までの株価上昇で過熱感も強まる。
プレナス<9945> 1846 -63
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き下げ。
<DM>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
1月23日07時32分前日に動いた銘柄 part2 パナソニック、オーケーエム、弁護士ドットコムなど
-
1月23日07時15分前日に動いた銘柄 part1 資生堂、ALBERT、レノバなど
-
1月22日17時40分三栄コーポレーション---熟練の技を持った日本の職人が生産するFormio再始動
-
1月22日17時06分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約57円分押し下げ
-
1月22日16時45分【M&A速報:2021/01/22(2)】産業廃棄物リサイクル事業のリファインバース<6531>、持株会社体制に移行
-
1月22日16時37分新興市場銘柄ダイジェスト:Welbyは大幅に反落、アルーがストップ高
-
1月22日15時12分TOKAIホールディングス---TOKAIコミュニケーションズ、TOKAIモバイルショップ静岡パルシェ出店
-
1月22日14時58分クニミネ工---急伸、10月に続く業績予想上方修正を発表
-
1月22日14時41分出来高変化率ランキング(14時台)~曙ブレーキ、アルペンなどがランクイン
-
1月22日14時10分出来高変化率ランキング(13時台)~メタップス、オーケーエムなどがランクイン