国内のICOカレンダー概要一覧:4月26日更新【フィスコ・ICOニュース】 4月26日16時01分
【プロジェクト】
Patron
インフルエンサーのシェアリングエコノミー
【セール実施期間】
2018年3月27日~2018年4月26日
【概要】
インフルエンサー(SNS上で発信力のある個人)やSNSユーザーが、インターネット上でソーシャルメディアのシェアエコノミー情報を掲載・発見・予約できるプラットフォームを目指す。インフルエンサーの独占契約、 PRアンバサダーのマッチングなどを行う。
【使用通貨】
ETH, BTC, LTC, ETC, BCT
【販売価格】
0.1ETH/0.01BTC
【プロジェクト】
Cosplay Token
ブロックチェーン技術を活用したコスプレ・プラットフォーム
【セール実施期間】
2018年4月以降を予定
【概要】
「Cure World Cosplay」は、世界180 カ国以上72万人を超える会員の方々が650万枚以上のクオリティの高い作品を投稿している12ヶ国語対応の世界最大級のコスプレ・プラットフォーム。独自トークン「Cosplay Token(COT)」を発行することでコスプレ経済圏における課題解決を目指す。
【使用通貨】
ETH
【販売価格】
1BNT=10ETH
【プロジェクト】
ニューアートコイン ※日本居住者の購入不可
【セール実施期間】
2018年8月15日~2018年11月20日
【概要】
総合ブライダルサービスを展開するニューアートグループによるICO。ジュエリー事業の拡大に向けた新規出店、既存事業の事業提携や企業買収、ブロックチェーンを利用したダイヤモンド取引プラットフォームの開発、仮想通貨プラットフォームの開発や仮想通貨のマイニング事業の推進、アート事業に関するライセンスビジネス基盤づくりのための資金調達を行う。
【使用通貨】
BTC,ETH
【販売価格】
0.0001BTC/0.001ETH
【プロジェクト】
メタップスのタイムバンクによるCOMSAプラットフォームを利用したICO
【セール実施期間】
2018年中に実施予定
【概要】
専門家の時間や物、施設の時間を購入できるサービス、タイムバンクがCOMSAプラットフォームを利用して行う予定のICO。2017年11月6日に両社が合意したアナウンスが出された後、まだ詳細は出ていない。タイムバンクで取り扱う全時間の平均価格と連動したトークンや、利用実績に応じて各種の手数料の割引が受けられるトークンなど、サービスの成長と連動して利用者の利便性を向上できるような機能を想定している。仮想通貨の特性をつかんだICO。
【使用通貨】
未定
【販売価格】
未定
【プロジェクト】
GMOインターネット、次世代マイニングボードの販売についてトークンセール検討開始
【セール実施期間】
2018度内を目処に実施予定
【概要】
一部外部向けの販売を計画している「次世代マイニングボード」の販売において、トークンセール(ICO)の実施について検討する。GMOインターネットでは、2018年4月から自社マイニング開始を予定している他、クラウドマイニング事業、次世代マイニングボードの販売、GMOコイン株式会社への仮想通貨供給を予定している。
【使用通貨】
未定
【販売価格】
未定
【プロジェクト】
OTAKU Coin
【セール実施期間】
2018年夏を目処に実施予定
【概要】
海外向けに日本のアニメ、漫画、ゲーム、音楽、ファッション関連の商品販売や最新情報発信を行うTokyo Otaku Modeがコミュニティ全体で使用するコイン作成を目指して行うICO。
【使用通貨】
未定
【販売価格】
未定
【プロジェクト】
INMホールディングス、非中央集権型ポイントサービスを目指すICO
【セール実施期間】
未定
【概要】
インターネット上の共通ポイントサービスのパイオニア企業、ネットマイル社を傘下に持つINMホールディングスによるICO。企業だけでなく個人もポイントを自由に流通させることができる新サービスの創造を目指す。既存のネットマイルユーザー290万人に対し、独自仮想通貨「ビットマイル」を無償で付与する。
【使用通貨】
不明
【販売価格】
不明
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「ICOニュース」 のニュース一覧
-
9月20日15時38分対話アプリ大手テレグラムの独自トークンGram、暗号資産取引所で取扱い開始【フィスコ・ICOニュース】
-
6月05日13時18分米SEC、100億円調達のICOプロジェクトを未登録証券の疑いで起訴【フィスコ・ICOニュース】
-
3月12日15時44分韓国カカオ子会社のブロックチェーン企業がICOで約100億円調達、新たなラウンドへ【フィスコ・ICOニュース】
-
1月24日17時18分金融庁、「仮想通貨交換業等に関する研究会」第10回会合の議事録を公開【フィスコ・ICOニュース】
-
1月19日04時59分OECD、ICO発展のため各国当局に協調を要請【フィスコ・ICOニュース】
-
1月17日14時55分ICOプロジェクト、運営チーム自身への配当240億ドル=ビットメックス調査【フィスコ・ICOニュース】
-
12月18日18時07分ICOプロジェクトの多くが、イーサリアムを売却している可能性【フィスコ・ICOニュース】
-
12月11日17時05分SEC長官、「ICOは信金調達の有効な手段だが、証券法は遵守すべき」【フィスコ・ICOニュース】
-
12月11日05時08分SECのクレイトン委員長、「ICOは効率的である可能性も、証券法順守を」【フィスコ・ICOニュース】
-
11月20日16時28分ICO調査会社、第3四半期のICO市場は「全体的に絶望的」【フィスコ・ICOニュース】