出来高変化率ランキング(14時台)~日本CMK、フジタコーポなどがランクイン 7月18日15時03分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [7月18日 14:33 現在]
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3627> ネオス 6972100 156460 4356.15% 4.58%
<2929> ファーマフーズ 7112800 268980 2544.36% -1.39%
<3791> IGポート 1468600 79540 1746.37% 1.07%
<3962> チェンジ 322800 21280 1416.92% 8.83%
<4722> フューチャー 411400 41980 879.99% 0.99%
<7888> 三光合成 887000 91680 867.50% -9.63%
<7271> 安永 296000 31260 846.90% 6.87%
<3464> プロパティA 299300 40400 640.84% -7.47%
<2053> 中部飼 231200 31740 628.42% -6.09%
<6814> 古野電 1553800 220800 603.71% 4.13%
<2462> ライク 683800 110500 518.82% 13.61%
<3672> オルトプラス 4501200 744620 504.50% 2.37%
<6532> ベイカレント 677400 116780 480.07% 1.47%
<3825> REMIX 6294200 1228440 412.37% 22.12%
<8963> INV 80774 17205.8 369.46% -3.91%
<6634> ネクスG 1036800 221980 367.07% -4.66%
<3479> TKP 378000 87400 332.49% 1.06%
<9307> 杉村倉 168000 43620 285.14% 4.46%
<1599> ダイワJ400 6054 1575.4 284.28% 0.19%
<8705> 岡藤HD 1857300 547340 239.33% 9.33%
<7564> ワークマン 28200 8460 233.33% 4.21%
<1407> ウエストHD 608500 186680 225.96% 6.15%
<4109> ステラケミファ 225100 69640 223.23% -6.34%
<6958>* 日本CMK 613100 194740 214.83% 5.95%
<3810> サイバーS 384700 125040 207.66% -4.35%
<3681> ブイキューブ 312400 101580 207.54% 6.45%
<6755> 富通ゼネ 1431500 467580 206.15% 2.58%
<3040> ソリトン 318100 105040 202.84% 5.29%
<7776> セルシード 337800 113820 196.78% 8.25%
<3370>* フジタコーポ 21600 7360 193.48% 7.83%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
1月28日17時13分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約140円分押し下げ
-
1月28日16時28分【M&A速報:2021/01/28(2)】日本精機<7287>、アルプスアルパイン<6770>と資本業務提携
-
1月28日16時20分新興市場銘柄ダイジェスト:クエストは大幅続伸、日邦産業がストップ高
-
1月28日15時45分SBテクノロジー---3Qは2ケタ増収増益、売上高・各利益ともに過去最高を達成
-
1月28日15時20分SBテクノロジー---複数県の共同調達に対応する自治体情報セキュリティクラウドのサービス構築開始
-
1月28日14時48分出来高変化率ランキング(14時台)~CAPなどがランクイン
-
1月28日14時12分出来高変化率ランキング(13時台)~広栄化、ペッパーなどがランクイン
-
1月28日14時06分USEN-NEXT HOLDINGS---会計時の非接触化を実現、デジタルディスプレイ次世代型券売機を「幸楽苑」に納入
-
1月28日14時02分サムティ---新たな中期経営計画を策定、アフターコロナを見据え重点戦略を見直し
-
1月28日13時56分プロスペクト---新株予約権戻入益として特別利益を計上