出来高変化率ランキング(13時台)~エイベックス、HyAS&Co.などがランクイン 12月27日14時22分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [12月27日 13:43 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3915> テラスカイ 72100 13660 427.82% 12.95%
<6063> EAJ 412000 145860 182.46% -6.67%
<7860>* エイベックス 541400 192540 181.19% 4%
<6465> ホシザキ 1706100 672540 153.68% 13.79%
<8708> アイザワ証 290100 117080 147.78% 9.29%
<7874> レック 346000 144960 138.69% 2.79%
<6192>* HyAS&Co. 874600 373560 134.13% 15.93%
<3900> クラウドワクス 372700 174040 114.15% 10.96%
<3539> ジャパンミート 108800 50860 113.92% -1.56%
<3727> APLIX 962500 453880 112.06% 14.29%
<7649> スギHD 368400 176120 109.18% 3.98%
<1413> ヒノキヤG 79800 38880 105.25% 11.25%
<4025>* 多木化 77000 42080 82.98% 8.47%
<7554> 幸楽苑HD 258400 144180 79.22% 8.95%
<3195> ジェネパ 1399300 793980 76.24% 9.28%
<6573> アジャイル 143500 82240 74.49% 10.76%
<6985>* ユーシン 1058000 628120 68.44% 0%
<4595> ミズホメディ 151100 89900 68.08% 8.7%
<6571>* キュービーネットHD 82200 51480 59.67% 12.11%
<1367> 大和TPXダブ 20462 13151.8 55.58% 10.48%
<6196>* ストライク 307600 199300 54.34% -0.9%
<2782> セリア 365100 242360 50.64% 6.66%
<1699> 野村原油 2510960 1672190 50.16% 8.3%
<1964>* 中外炉 55100 37080 48.60% 4.86%
<6189> グローバルG 132100 89820 47.07% 5.33%
<6814> 古野電 263500 180080 46.32% 11.13%
<3385> 薬王堂 126600 87200 45.18% 3.14%
<6080>* M&Aキャピ 281200 194020 44.93% 19.82%
<3290>* SIAリート 1884 1312.6 43.53% 3.84%
<4776> サイボウズ 334300 233740 43.02% 11.55%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
15時25分Pウォーター Research Memo(5):“プレミアム経済圏”の構想を検討中。電気、ガス、通信などの販売も
-
15時24分Pウォーター Research Memo(4):2020年3月期第2四半期は大幅増収増益。新規契約獲得、保有顧客数が拡大
-
15時23分Pウォーター Research Memo(3):「顧客純増」の強みで「水源開拓」「物流効率化」「設備投資による原価低減」
-
15時22分Pウォーター Research Memo(2):宅配水業界No.1の規模と成長力。天然水の製販一体経営に特長
-
15時21分Pウォーター Research Memo(1):2020年3月期通期は売上収益430億円、営業利益12億円を予想
-
15時16分プロスペクト Research Memo(6):ソーラー事業を成長ドライバーに、M&Aも積極的に推進
-
15時15分プロスペクト Research Memo(5):2020年3月期通期の業績不透明ながら黒字化を目指す
-
15時14分プロスペクト Research Memo(4):2020年3月期第2四半期は営業損失を計上したが、その影響も5月で終了
-
15時13分八洲電機 Research Memo(3):ソリューション・エンジニアリング力を強化、人材確保に向けた取り組みも
-
15時13分プロスペクト Research Memo(3):不動産関連を中心に住宅、建設、再生可能エネルギー関連など幅広い事業を展開