出来高変化率ランキング(10時台)~村田製、太陽誘電などがランクイン 1月04日10時47分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [1月4日 10:31 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<6736> サン電子 3555900 410440 766.36% 6.64%
<7919> 野崎印 397600 163520 143.15% 8.46%
<4594> ブライトパス 3798800 1659840 128.87% 16.19%
<3803> イメージ情報開発 80100 42320 89.27% 20.49%
<3686> DLE 2150500 1244020 72.87% -14.29%
<2191> テラ 1238000 803320 54.11% 16.92%
<2685> アダストリア 449100 330020 36.08% 4.26%
<4588> オンコリス 2771000 2088140 32.70% 11.41%
<6048> デザインワン 304500 236080 28.98% -4.82%
<4579> ラクオリア 1867500 1610460 15.96% 7.71%
<6208>* 石川製 62300 60840 2.40% -9.03%
<9746> TKC 45400 46120 -1.56% 0%
<1419> タマホーム 185700 198040 -6.23% -5.36%
<4391> ロジザード 118000 127420 -7.39% 12.21%
<3194>* キリン堂HD 55700 60320 -7.66% -7.97%
<6981>* 村田製 1053600 1142940 -7.82% -11.63%
<3804>* システムディ 106900 118540 -9.82% -7.13%
<3659> ネクソン 2957700 3447780 -14.21% -1.34%
<9279>* ギフト 35800 42060 -14.88% 13.14%
<6976>* 太陽誘電 3108600 3660800 -15.08% -13.75%
<4665>* ダスキン 90400 106580 -15.18% 4.41%
<9070> トナミHD 9700 11640 -16.67% 0%
<3854>* アイル 32600 39500 -17.47% 6.02%
<1557> SPDR500 5704 7032.6 -18.89% -4.31%
<3641>* パピレス 49600 61620 -19.51% -5.99%
<1429> 日本アクア 208700 259320 -19.52% 0.92%
<3611>* マツオカコーポ 31500 39300 -19.85% 5.95%
<1414>* ショーボンド 67600 85120 -20.58% -1.59%
<7780>* メニコン 58400 74300 -21.40% 1.47%
<9364>* 上組 265500 344980 -23.04% -1.82%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時48分パイプドHD---剰余金の配当を発表、年間配当は前期より2円増配の1株当たり23円
-
17時31分エレマテック---21年3月期増収・2ケタ増益、期末配当金の増配も発表
-
16時58分【M&A速報:2021/04/23(2)】ぐるなび、楽天グループから「楽天デリバリー」事業等を譲り受け
-
16時42分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファナックと東エレクの2銘柄で約55円分押し下げ
-
16時11分新興市場銘柄ダイジェスト:ピースリーは大幅反落、アルーが大幅に4日ぶり反発
-
15時45分システムサポート---「SHIFTEE(医療従事者向け ワクチン接種会場シフト版)」を自治体・医師会向けに開発
-
15時22分アウトソシング Research Memo(12):21年12月期は前期比21円増配の1株当たり31円の期末配当を予定
-
15時21分アウトソシング Research Memo(11):5ヶ年計画により、ビジネスモデルの変革に取り組む
-
15時20分アウトソシング Research Memo(10):21年12月期は中経における計画値(2年目)を上回る水準となる見通し
-
15時19分アウトソシング Research Memo(9):業界再編やグローバル人材流動化を見据え、M&Aなどに取り組む