秋田銀行<8343>のフィスコ二期業績予想 1月06日15時48分
※この業績予想は2018年12月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
秋田銀行<8343>
3ヶ月後
予想株価
2,350円
秋田県地盤の地方銀行。秋田県内の預金、貸出金シェアトップ。航空機産業など成長分野への支援を一層強化。個人ローン等は伸びる。役務取引等収益は増加だが、有価証券利息配当金等は減少。19.3期2Qは業績低調。
18年9月末の連結自己資本比率は11.32%。生保販売、CSR私募債手数料等は増加。総預金は増加傾向。19.3期通期は資金運用収益の減少等が響く見通し。配当利回りには見直し余地があり、株価は持ち直しへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/47,200/-/6,000/4,100/228.40/70.00
20.3期連/F予/47,300/-/6,100/4,150/231.18/70.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/12/26
執筆者:YK
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時00分日本アジア投資---中国における共同ファンド設立を目指した協力協定締結を発表
-
17時00分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約82円分押し上げ
-
16時29分新興市場銘柄ダイジェスト:INESTは大幅に反落、メディ一光Gがストップ高
-
16時16分【M&A速報:2021/01/21(2)】日本製鉄<5401>、東京製綱<5981>にTOBを実施
-
15時41分USEN-NEXT HOLDINGS---グループ企業における新卒採用方法を大幅に刷新
-
15時39分USEN-NEXT HOLDINGS---子会社USENが「健康BGM」の放送開始、音楽を通じてSDGsの実現に貢献
-
15時37分USEN-NEXT HOLDINGS---長岡市と協定を締結、長岡ワークモデル「NAGAOKA WORKER」始動
-
15時33分ダイキアクシス---シルフィードが「低圧風力発電機に関する技術開発・実証事業」への参画を発表
-
15時20分リネットジャパン Research Memo(10):3つの事業を柱とした収益構造の転換と成長加速を目指す
-
15時19分リネットジャパン Research Memo(9):2021年9月期は国内事業の伸びにより増収増益を実現する見通し