コーセル<6905>のフィスコ二期業績予想 2月03日10時51分
※この業績予想は2019年1月21日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
コーセル<6905>
3ヶ月後
予想株価
1,000円
スイッチング電源とノイズフィルターの専業メーカー。スイッチング電源標準品は国内シェアトップクラス。新製品開発力の強化等に注力。日本生産販売事業は堅調。新製品の拡販活動等が奏功。19.5期2Qは2桁増収。
北米販売事業は堅調。米国は医用機器関連が伸びる。ヨーロッパ生産販売事業は売上好調。一般産業機器、計測機器等の需要が増加。19.5期通期は2桁増収計画。利益成長鈍化は織り込み済み。割安感が株価を下支えへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.5期連/F予/29,500/3,800/3,840/2,550/70.94/28.00
20.5期連/F予/31,000/4,200/4,250/2,750/76.51/28.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/01/21
執筆者:YK
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時26分スラック・テクノロジーズを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(6日10:00時点のeワラント取引動向)
-
16時55分日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は続伸、エーザイとアドバンテスで日経平均を約29円押し上げ
-
16時43分【M&A速報:2019/12/06(2)】パン・パシフィック・インターナショナルHDのタイ子会社、増資を実施
-
16時33分ブイキューブ---テレキューブが住友商事マシネックスのWork Space SMXと連携
-
15時51分新興市場銘柄ダイジェスト:ユーザベースは大幅に続伸、アクセルMがストップ高
-
15時47分テックファーム---電子スタンプでオンライン-オフライン間の行動追跡
-
15時44分エスプール---台湾の世霹有限公司へ出資、連結子会社に
-
15時30分DDHD Research Memo(10):利益成長と配当性向引き上げの両面から今後の増配余地は大きい
-
15時29分DDHD Research Memo(9):新たな連結中期経営計画をスタート。高収益体質への転換や将来利益の創造へ
-
15時28分DDHD Research Memo(8):厳しい業界環境が続くなか、業界再編(M&A)の動きにも注目が集まる