あらた大幅続落、運賃増など響き19年3月期業績予想を下方修正 2月06日13時42分
あらた<2733.T>が大幅続落している。5日取引の終了後、19年3月期の連結業績予想について、売上高を7600億円から7550億円(前期比3.0%増)へ、営業利益を97億円から86億円(同2.9%減)へ、最終利益を65億円から64億円(同0.6%増)へ下方修正したことが嫌気されている。
上期に天候不順による季節商品の不振があったことに加えて、運賃の増加が利益を圧迫するとしている。なお、同時に発表した第3四半期累計(18年4~12月)決算は、売上高5781億2500万円(前年同期比3.2%増)、営業利益69億2800万円(同横ばい)、最終利益52億800万円(同横ばい)だった。
出所:minkabuPRESS
【関連ニュース】債券:国債買いオペ、「残存期間5年超10年以下」の応札倍率2.00倍東邦チタニウムが3日続伸で底値離脱気配、スポンジチタンが航空機向けに好調トヨタが19年3月期最終利益を減額修正、前期比25%減に
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
18時39分HEROZは12月25日に東証1部または2部に市場変更、株式分割や公募も実施
-
17時16分ウィルズの公開価格は960円に決定、12月17日マザーズ市場に新規上場
-
17時08分ランサーズの公開価格は730円に決定、12月16日マザーズ市場に新規上場
-
16時29分フジコーポの19年10月期業績は計画上振れで着地
-
16時25分シュッピンの11月売上高は2カ月連続で前年割れ
-
16時21分あすか薬などがAMEDの医療研究開発革新基盤創成事業に採択
-
16時04分トレファクの11月既存店売上高は2カ月連続で前年実績下回る
-
16時03分鳥貴族の第1四半期営業利益は3.7倍
-
15時36分丹青社の第3四半期営業利益は31%増
-
14時28分エフティはしっかり、シリコンパワージャパンにデータ復旧サービスの提供開始