【M&A速報:2019/04/11(2)】ヤマダ電機<9831>、新築住宅品質検査等の家守りHDと資本業務提携 4月11日16時37分
■ヤマダ電機<9831>、新築住宅品質検査等の家守りホールディングスと資本業務提携
■エスエルディー<3223>、DESと新株予約権を発行
■日本工営<1954>、フィンテックグローバル<8789>子会社でITコンサルのジオプラン・ナムテックを買収
■フーマイスターエレクトロニクス<3165>、MBOが成立 上場廃止へ
■大日本住友製薬<4506>、中期経営計画を発表 3000-6000億円のM&A枠を設定
■TSIホールディングス<3608>、中期経営計画を発表
■三菱ロジスネクスト<7105>米子会社、同国の物流機器販売代理店Pon Material Handling社を買収
■あらた<2733>、沖縄県のアサヒ化粧品販売に追加出資し持ち分法適用関連会社化
■東京メトロ、スペースシェアリング事業展開のスペースマーケットと資本業務提携
■吉本興業、マレーシアの動画配信大手アイフリックス(iflix)に出資
■ゲノム編集技術ベンチャーのエディジーン、約1500万ドルの資金調達を実施
【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時30分【M&A速報:2019/12/12(2)】ヤマダ電機<9831>、大塚家具<8186>を子会社化
-
17時27分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、東エレクとアドバンテストの2銘柄で約50円分押し上げ
-
16時33分パイプドHD---メーカー向けに「RoHS指令適合証明書自動発行システム」を提供開始
-
16時27分新興市場銘柄ダイジェスト:ナガオカは上場来高値を更新、センコン物流がストップ高
-
16時18分船井総研 Research Memo(8):経営コンサルティング業界の中でも株主還元指標でトップクラス
-
16時17分船井総研 Research Memo(7):株主還元重視鮮明。大幅増配、自己株式取得を勘案した総還元性向は94.7%予想
-
16時16分船井総研 Research Memo(6):10年計画の仕上げの年。社会貢献活動として「グレートカンパニーアワード」開催
-
16時15分船井総研 Research Memo(5):19年12月期計画に対する進捗率は売上高79.2%、営業利益76.1%と順調
-
16時14分船井総研 Research Memo(4):経営コンサルティング事業とロジスティクス事業が利益基盤
-
16時13分船井総研 Research Memo(3):ダイレクトリクルーティング事業が急成長