出来高変化率ランキング(9時台)~村田製、IXナレッジなどがランクイン 5月07日10時04分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [5月7日 09:44 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<6366>*千代建 9273400 2550120 263.65% -8.52%
<3085>*アークランド 248900 99300 150.65% 7.28%
<6208>*石川製 172200 69340 148.34% 5.44%
<6578>*エヌリンクス 121100 54400 122.61% 7.06%
<2309>*シミックHD 88700 41420 114.15% 15.73%
<4576>*DWTI 332100 157760 110.51% 7.39%
<6810>*マクセルHD 507200 270200 87.71% 9.99%
<5727>*邦チタニウム 772800 420100 83.96% 10.43%
<3098>*ココカラF 86200 47700 80.71% 6.33%
<4293>*セプテーニHD 4718700 2702740 74.59% 12.36%
<6080>*M&Aキャピ 312900 182380 71.56% 13.02%
<6200>*インソース 146400 86800 68.66% 8.82%
<5959>*岡部 82600 49740 66.06% 3.64%
<4779>*ソフトブレーン 272100 165960 63.96% -15.31%
<3641>*パピレス 41000 25240 62.44% 3.73%
<1346>*MXS225 46808 28910.2 61.91% -1.09%
<6063>*EAJ 19800 12340 60.45% 1.6%
<6881>*キョウデン 289100 182680 58.25% 4.58%
<3632>*グリー 1089000 712540 52.83% 8.56%
<1941>*中電工 50100 33360 50.18% 5.9%
<4274>*細谷火 80000 53580 49.31% 4.64%
<6538>*キャリアIND 279200 187220 49.13% 7.95%
<7022>*サノヤスHD 934300 631000 48.07% 4.56%
<9715>*トランスコスモ 79400 54980 44.42% 8.82%
<6632>*JVCKW 2997300 2096400 42.97% -13.95%
<9753>*IXナレッジ 196700 139040 41.47% -17.79%
<6981>*村田製 3382600 2409980 40.36% -13.96%
<8705>*岡藤HD 80700 58520 37.90% -0.62%
<3911>*Aiming 215600 159460 35.21% 6.74%
<4393>*バンクオブイノベ 106800 83640 27.69% -6.31%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
12月12日17時30分【M&A速報:2019/12/12(2)】ヤマダ電機<9831>、大塚家具<8186>を子会社化
-
12月12日17時27分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、東エレクとアドバンテストの2銘柄で約50円分押し上げ
-
12月12日16時33分パイプドHD---メーカー向けに「RoHS指令適合証明書自動発行システム」を提供開始
-
12月12日16時27分新興市場銘柄ダイジェスト:ナガオカは上場来高値を更新、センコン物流がストップ高
-
12月12日16時18分船井総研 Research Memo(8):経営コンサルティング業界の中でも株主還元指標でトップクラス
-
12月12日16時17分船井総研 Research Memo(7):株主還元重視鮮明。大幅増配、自己株式取得を勘案した総還元性向は94.7%予想
-
12月12日16時16分船井総研 Research Memo(6):10年計画の仕上げの年。社会貢献活動として「グレートカンパニーアワード」開催
-
12月12日16時15分船井総研 Research Memo(5):19年12月期計画に対する進捗率は売上高79.2%、営業利益76.1%と順調
-
12月12日16時14分船井総研 Research Memo(4):経営コンサルティング事業とロジスティクス事業が利益基盤
-
12月12日16時13分船井総研 Research Memo(3):ダイレクトリクルーティング事業が急成長