出来高変化率ランキング(11時台)~モルフォ、ヨシムラフードなどがランクイン 6月17日11時15分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [6月17日 10:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3653>*モルフォ 507800 26400 1823.48% 22.38%
<7777> 3Dマトリクス 3611800 460200 684.83% 0.49%
<3662> エイチーム 1107500 202340 447.35% -19.1%
<4428> シノプス 70600 13680 416.08% 9.83%
<3975> AOITYOHD 332800 79060 320.95% 0.82%
<3843> フリービット 1427500 349780 308.11% 12.89%
<8179> ロイヤルHD 624600 195320 219.78% 0.61%
<7962> キングジム 202400 68160 196.95% -0.58%
<7034> プロレド 90000 32080 180.55% 9.48%
<3851> 日本一S 179300 64100 179.72% -3.28%
<7050> IフロンティアI 68300 24580 177.87% 5.18%
<2264> 森永乳 592100 213340 177.54% 11.01%
<3191> ジョイ本田 501300 181700 175.89% -1.21%
<7033> MSOL 397100 145300 173.30% 19.29%
<7177> GMOHD 519500 198640 161.53% 7.36%
<5218> オハラ 227500 89460 154.30% 9.54%
<3665> エニグモ 707600 290260 143.78% 9.86%
<3686> DLE 6227600 2632680 136.55% 16.83%
<9267> Genky 200700 91300 119.82% -1.35%
<4436> ミンカブ 88800 41280 115.12% -3.25%
<3825> REMIX 1901500 892480 113.06% 7.1%
<3097> 物語コーポ 107500 52880 103.29% -1.87%
<3028> アルペン 221000 110120 100.69% -0.93%
<2884>*ヨシムラフード 303700 151440 100.54% 6.36%
<4431> スマレジ 194900 99280 96.31% -5.96%
<3452>*ビーロット 83900 43620 92.34% 4.42%
<2164> 地域新聞 150300 79280 89.58% 8.08%
<3710> ジョルダン 109900 58480 87.93% 3.7%
<1541> 純プラ信 14612 7867.6 85.72% -1.07%
<3807> フィスコ 369500 199240 85.45% 2.03%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
07時32分前日に動いた銘柄 part2 武田薬、ミズホメディー、イグニスなど
-
07時15分前日に動いた銘柄 part1 アイル、日鉄ソリューションズ、国際石油開発帝石など
-
3月08日17時08分新興市場銘柄ダイジェスト:リバーエレテクは急落、イグニスがストップ高
-
3月08日16時50分【M&A速報:2021/03/08(2)】デジタルハーツHD、メタップス子会社で中華圏のマーケティング事業持株会社を買収
-
3月08日16時39分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約108円押し下げ
-
3月08日15時10分ネクスグループ Research Memo(10):当面は安定的経営基盤の確保のため内部留保を厚くし無配
-
3月08日15時09分ネクスグループ Research Memo(9):利益指標重視で収益性向上、IoT関連事業とのシナジーで事業拡大を図る
-
3月08日15時08分ネクスグループ Research Memo(8):2021年11月期通期業績予想は未定も、IoT関連事業を核に回復を図る
-
3月08日15時07分アイル---剰余金の配当(中間配当)および期末配当予想を増配修正
-
3月08日15時07分ネクスグループ Research Memo(7):自己資本比率などが悪化するも、早期の黒字回復に期待