東京白金に対して強気スタンス継続か サンワード貿易の松永氏(三井智映子) 7月18日12時52分
皆さん、こんにちは。フィスコマーケットレポーター三井智映子の気になるレポートです。今日は、白金市場についてのレポートをご紹介します。
松永さんのブログ「松永総研」では、東京白金の地合いの強さに注目しており、その背景として『アングロ・プラチナ社やインパラ・プラチナ社、ジバニエ・スティルウォーター社からのACMUに対する先週の労使交渉に関する「回答」』がまだ行われておらず、『ストライキ入りの可能性が支援材料となり、先週10日からNY白金を上昇させているようです』と考察しています。
今後の見通しについては、『3年前や5年前、7年前の南ア大手白金鉱山会社での労使交渉中に大規模ストライキが発生して白金価格が大きく上昇しただけに、今回も大規模ストライキが発生する可能性は高そう』との見解で、『東京白金に対して「買い乗せ」も一考かもしれません』と伝えています。
参考にしてみてくださいね。
上記の詳細コメントは、ブログ「松永総研~北浜の虎と呼ばれた男~」の7月17日付「白金市場」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。
フィスコマーケットレポーター 三井智映子
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 経済総合」 のニュース一覧
-
14時48分国内外の注目経済指標:日銀金融政策は当面変更なしか?
-
12月13日16時07分韓国の経済を分析する vol.3 変調時の外貨水準に不安【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
-
12月13日15時15分良品計画、中国企業に「無印良品」商標侵害で高裁も敗訴
-
12月13日10時54分(中国)上海総合指数は0.76%高でスタート、米中協議の部分合意を好感
-
12月13日10時54分アドバンスト・マイクロ・デバイセズを対象とするコールが大幅上昇(13日10:00時点のeワラント取引動向)
-
12月13日08時06分NYの視点:米インフレは抑制、経済へのリスクの低下で持ち直すかが焦点
-
12月12日17時06分白金市場の下値は限定的か サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
-
12月12日16時09分自衛隊・元統合幕僚長 岩崎茂氏インタビュー これから日本は韓国とどう向き合うべきか vol.1【フィスコ 株・企業報】
-
12月12日15時25分総合防衛・Security展示会が日本で初開催、元統合幕僚長の岩崎氏「防衛装備技術移転、軍民両用利用にかなりの効果」
-
12月12日13時32分対中制裁関税発動の行方と経済イベントに注目 住信SBIネット銀行(三井智映子)