エスプールが26日付で東証1部に指定へ 7月19日15時53分
エスプール<2471.T>がこの日の取引終了後、東京証券取引所の承認を受けて、7月26日付で東証2部から東証1部市場へ指定されることになったと発表した。
同社は、物流分野のアウトソーシングや、障害者雇用支援などを行うビジネスソリューション事業と、販売支援やコールセンター向けに人材派遣・人材紹介を行う人材ソリューション事業を展開している。19年11月期連結業績予想は、売上高170億6600万円(前期比15.3%増)、経常利益12億4800万円(同23.9%増)を見込んでいる。
出所:minkabuPRESS
【関連ニュース】ガーラがアエリアとVR事業で業務提携◇アルインコの第1四半期決算は営業利益12%増エンプラスの第1四半期営業利益は20%増
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
17時25分東京ドームの第3四半期営業利益は9%増
-
16時37分スペースMの公開価格は590円に決定、12月20日マザーズ市場に新規上場
-
16時33分カクヤスの公開価格は1600円に決定、12月23日東証2部市場に新規上場
-
16時28分アンジェスはエメンド社に追加出資
-
16時24分メドレックス、MRX-5LBTの皮膚刺激性試験で連続貼付時の皮膚安全性を確認
-
16時22分クスリアオキが20年5月期営業利益予想を下方修正
-
16時22分キャンディルが12月19日付で東証1部へ市場変更
-
15時03分メドレーは1255円で引ける、一時1350円まで上昇も初値下回って引ける
-
14時51分菊池製作が急反落、上期営業利益が計画下回る
-
13時59分バンクオブイは後場急落、「クリプトラクト」「ミトラスフィア」の海外配信開始時期を再延期