社宅Sが続伸、東証1部指定記念株主優待を実施へ 7月22日09時06分
日本社宅サービス<8945.T>が続伸している。7月20日に、東証1部指定記念株主優待を実施すると発表したことが好感されている。19年12月31日時点で1単元(100株)以上を保有する株主を対象に、一律で1000円分のクオカードを贈呈するとしている。
同時に、集計中の19年6月期連結業績について、売上高が88億9100万円から84億3700万円(前の期比7.0%増)、営業利益が9億6800万円から9億5500万円(同18.3%増)へ下振れて着地したようだと発表した。
新サービスや付帯サービスの開発で計画の遅れが生じたほか、施設総合管理事業でマンション管理サービスの専有部に向けた推奨販売の取り組みの遅れや、不動産サービスの買い取り再販の計画未達などが要因としている。なお、期末配当を従来予想の10円から13円に引き上げており、年間配当は22円(従来予想19円、前期18円)となる。
出所:minkabuPRESS
【関連ニュース】東京株式(寄り付き)=米株安受け反落スタート、下値では押し目買いも債券:先物、前場始値は前営業日比1銭高の153円57銭 ◎19日の欧米経済指標
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
12月12日17時25分東京ドームの第3四半期営業利益は9%増
-
12月12日16時37分スペースMの公開価格は590円に決定、12月20日マザーズ市場に新規上場
-
12月12日16時33分カクヤスの公開価格は1600円に決定、12月23日東証2部市場に新規上場
-
12月12日16時28分アンジェスはエメンド社に追加出資
-
12月12日16時24分メドレックス、MRX-5LBTの皮膚刺激性試験で連続貼付時の皮膚安全性を確認
-
12月12日16時22分クスリアオキが20年5月期営業利益予想を下方修正
-
12月12日16時22分キャンディルが12月19日付で東証1部へ市場変更
-
12月12日15時03分メドレーは1255円で引ける、一時1350円まで上昇も初値下回って引ける
-
12月12日14時51分菊池製作が急反落、上期営業利益が計画下回る
-
12月12日13時59分バンクオブイは後場急落、「クリプトラクト」「ミトラスフィア」の海外配信開始時期を再延期