アイビーシーが続急伸、10万株を上限とする自社株買いを実施へ 9月06日09時38分
アイビーシー<3920.T>が続急伸している。5日の取引終了後に自社株買いを実施すると発表しており、これが好材料視されている。
今回発表の自社株買いでは、上限を10万株(発行済み株数の1.79%)、または1億円としており、取得期間は9月6日から10月31日まで。資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するために取得するとしている。
出所:minkabuPRESS
【関連ニュース】アイビーシーが10万株を上限とする自社株買いを発表農業総研が大幅6日続伸、神明と集荷・販路インフラの相互利用で業務提携積水ハウスが大幅3日続伸、戸建住宅好調で上期営業利益44%増と過去最高を更新
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
12月10日17時50分JTOWERの公開価格は1600円に決定、12月18日マザーズ市場に新規上場
-
12月10日16時04分ソレイジアがマルホとのSP-04の独占的日本国内販売権の導出契約と資本提携を発表
-
12月10日16時00分U&Gの公開価格は1270円に決定、12月18日マザーズ市場に新規上場
-
12月10日15時52分Tアルファが大型案件を受注
-
12月10日15時50分ロードスターが19年12月期業績及び配当予想を上方修正
-
12月10日15時06分テクノFは1071円で引ける、一時1133円に上昇後売り買いが交錯
-
12月10日15時02分ALiNKは3910円カイ気配で上場初日の取引を終える
-
12月10日15時02分ALiNKが買い気配、気配値は公開価格の2.3倍
-
12月10日15時00分栗田工が3日続伸、国内大手証券は「2」へ引き上げ
-
12月10日14時59分ガンホーは3日続伸、ニンテンドースイッチ向けソフト「ニンジャラ」に改めて期待