アスクル---一時2917円まで急落、第1四半期上振れも出尽くし感先行の展開に 9月13日13時44分
アスクル<2678>は大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は14.8億円で前年同期1.1億円の赤字から黒字に転換した。市場予想も2億円程度上振れたとみられる。LOHACOの順調な赤字縮小などで収益は改善方向となっている。ただ、通期計画の未達懸念までは払しょくできず、LOHACOの売上加速化も見られない状況にはある。足元で株価は高値圏まで上昇しており、いったん出尽くし感先行の展開に。なお、ヤフー<4689>との提携解消検討は一時棚上げの形に。
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
12月07日07時32分前日に動いた銘柄 part2 TDK、日本製鉄、大成建設など
-
12月07日07時15分前日に動いた銘柄 part1 日本KFC、PCNET、日本工営など
-
12月06日17時26分スラック・テクノロジーズを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(6日10:00時点のeワラント取引動向)
-
12月06日16時55分日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は続伸、エーザイとアドバンテスで日経平均を約29円押し上げ
-
12月06日16時43分【M&A速報:2019/12/06(2)】パン・パシフィック・インターナショナルHDのタイ子会社、増資を実施
-
12月06日16時33分ブイキューブ---テレキューブが住友商事マシネックスのWork Space SMXと連携
-
12月06日15時51分新興市場銘柄ダイジェスト:ユーザベースは大幅に続伸、アクセルMがストップ高
-
12月06日15時47分テックファーム---電子スタンプでオンライン-オフライン間の行動追跡
-
12月06日15時44分エスプール---台湾の世霹有限公司へ出資、連結子会社に
-
12月06日15時30分DDHD Research Memo(10):利益成長と配当性向引き上げの両面から今後の増配余地は大きい