ビジョナリーが反発、300万株を上限とする自社株買いを実施へ 10月08日09時06分
ビジョナリーホールディングス<9263.T>が反発している。7日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表しており、これが好感されている。
今回発表の自社株買いでは、上限を300万株(発行済み株数の1.22%)、または1億円としており、取得期間は10月8日から10月31日まで。単元未満株の買い増し制度導入に伴い、買い増し請求に備えて一定の自社株を保有しておきたいことに加えて、1株当たりの株主価値及び資本効率の向上を図るのが目的としている。
同時に、、滋賀県草津地域に5店舗を有する地域密着型の眼鏡店チェーン、大塚メガネ(滋賀県草津市)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。なお、同件による20年4月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】8日韓国・KOSPI=寄り付き2029.37(+7.64)東京株式(寄り付き)=買い優勢、米中協議控え買い一巡後伸び悩みもAIクロスはカイ気配スタート、きょうマザーズ市場に新規上場
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
08時30分週間ランキング【値上がり率】 (1月22日)
-
08時30分週間ランキング【値下がり率】 (1月22日)
-
08時30分週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月22日)
-
1月22日17時31分東芝が約3年半ぶりに東証1部復帰へ、29日から
-
1月22日17時08分ランビジネスは自社株買いを中止
-
1月22日17時04分東京製鐵が21年3月期業績予想を下方修正
-
1月22日16時53分カナレ電気の20年12月期業績は計画上振れで着地
-
1月22日16時37分ニトリHDの1月既存店売上高は4カ月ぶり前年下回る
-
1月22日16時35分西松屋チェの1月既存店売上高は15カ月ぶり前年下回る
-
1月22日16時33分建設技研の20年12月期業績は計画上振れで着地