エンビプロはストップ高人気、7~9月期営業利益が2.4倍に 11月14日10時10分
エンビプロ・ホールディングス<5698.T>が急騰、一時100円高はストップ高となる782円に買われる人気となった。資源リサイクルの大手で、リチウム電池再生事業などで注目度が高く、中古自動車販売も手掛ける。東南アジアで中古トラックの販売が伸びているほか、環境経営コンサル事業などが好調で足もとの業績は拡大が顕著だ。13日取引終了後に発表した19年7~9月期決算は営業利益が前期比2.4倍の4億4100万円と高変化をみせており、これを評価する買いが集中した。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<注目銘柄>=MCJ、主力のパソコン事業が好調グッドスピが3日続伸、20年9月期23%営業増益見通しと1株から2株への株式分割好感小田原機器はS高カイ気配、第3四半期営業黒字で通期計画を超過
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
13時58分神栄は大幅反発、空気洗浄度管理に適したパーティクルセンシングモニター販売開始へ
-
13時30分JNSが小幅続伸、暑熱対策ウェアラブルデバイスの設計開発・製造を受託
-
13時24分大有機が6日ぶり反発、国内有力証券は目標株価4500円に引き上げ
-
13時20分ジモティーは上げ幅拡大、千葉県木更津市とリユースに関する協定締結
-
13時09分富士通は新高値、NTTドコモに5G対応の不審者検知ソリューション提供
-
12時57分Jエレベータの戻り足鮮明、M&A駆使しコロナ禍でも高成長路線をまい進
-
12時49分みらいワークスが大幅反発、日経CNBC「トップに聞く」に社長出演
-
12時35分オリンパスが大幅反発、国内大手証券が目標株価2300円に引き上げ
-
12時32分ラクーンHDが大幅反発、浜銀ファイナンスと業務提携
-
11時29分マクアケが一時14%超高と大幅続伸、米インディゴーゴーとの提携を引き続き好感