14日のNY市場は下落 11月15日07時16分
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;27781.96;-1.63
Nasdaq;8479.02;-3.08
CME225;23150;+30(大証比)
[NY市場データ]
14日のNY市場は下落。ダウ平均は1.63ドル安の27781.96、ナスダックは3.08ポイント安の8479.02で取引を終了した。米中合意への楽観的な見方が後退したほか、シスコ・システムズ(CSCO)の決算が嫌気された。また主要株式指数が過去最高値圏にあり、高値警戒感から小幅な値動きに終始する展開となった。セクター別では、商業・専門サービスや不動産が上昇する一方でテクノロジー・ハード・機器や自動車・自動車部品が下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比30円高の23150円。ADRの日本株はTDK<6762>、ANA<9202>、LINE<3938>が堅調な他は、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>など、対東証比較(1ドル108.42円換算)で全般冴えない。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「NY市場・クローズ」 のニュース一覧
-
06時58分12日のNY市場は上昇
-
12月12日07時03分11日のNY市場は上昇
-
12月11日06時53分10日のNY市場は下落
-
12月10日07時01分9日のNY市場は下落
-
12月09日06時30分6日のNY市場は上昇
-
12月07日09時11分6日のNY市場は上昇
-
12月06日07時06分5日のNY市場は上昇
-
12月05日07時00分4日のNY市場は上昇
-
12月04日07時10分3日のNY市場は下落
-
12月03日06時58分2日のNY市場は下落