マイクロニクス---急騰、新年度前半の業績回復見通しを好感へ 11月15日14時36分
マイクロニクス<6871>は急騰。前日に19年9月期の決算を発表している。営業利益は14.7億円で前年同期比54.1%減益、従来計画15億円並みの水準で着地した。7-9月期は前四半期比で5億円強の赤字拡大に。一方、20年12月期は15カ月の変則決算となるが、会社側では10-3月期の業績見通しを発表、営業利益は12億円を予想している。前下半期の営業損失8.3億円と比較して、想定以上の回復見通しと評価が先行しているようだ。
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
11時16分カプコン---伸び悩んでもみ合い、業績上方修正もコンセンサス並みで出尽くし感
-
11時03分東製綱---ストップ高買い気配、日本製鉄がTOBの実施を発表
-
10時52分資生堂---大幅続伸、日用品事業の売却報道を評価材料視
-
10時51分出来高変化率ランキング(10時台)~弁護士コム、HENNGEなどがランクイン
-
10時19分出来高変化率ランキング(9時台)~アクセルマーク、曙ブレーキなどがランクイン
-
10時11分アルペン---大幅続伸、業績予想の大幅な上方修正がインパクトに
-
08時50分カンセキ、ギグワークス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
-
07時54分ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比65円安の28665円
-
07時32分前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、パナソニック、マクアケなど
-
07時15分前日に動いた銘柄 part1 いつも、rakumo、日本M&Aセンターなど