本日の【自社株買い】銘柄 (20日大引け後 発表分) 11月20日19時20分
○中部飼 <2053>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.99%にあたる30万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月21日から20年3月31日まで。
○カカクコム <2371>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.82%にあたる380万株(金額で80億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月21日から20年1月31日まで。
○エフティ <2763> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる40万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から20年5月31日まで。
○東洋電機 <6655> [名証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.24%にあたる1万株(金額で842万円)を上限に、11月21日朝の名証の自己株式立会外買付取引「N-NET3」で自社株買いを実施する。
○東リ <7971>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.81%にあたる50万株(金額で1億4900万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
[2019年11月20日]
株探ニュース
【関連ニュース】本日の【株式分割】銘柄 (20日大引け後 発表分)本日の【増資・売り出し】銘柄 (20日大引け後 発表分)【↓】日経平均 大引け| 続落、米中対立を警戒しリスク回避の売り優勢 (11月20日)
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
13時15分テモナがしっかり、デジタルシフトと業務提携◇
-
13時06分◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
-
13時01分13時の日経平均は67円高の2万8613円、日東電が27.01円押し上げ
-
12時53分<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にエムスリー
-
12時36分<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位にフィンテック
-
12時32分東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや強含みで推移
-
12時20分「半導体商社」が7位、半導体セクターのなかで割安さ際立つ<注目テーマ>
-
11時47分東京株式(前引け)=反発、上値重く後半急速に値を消す場面も
-
11時39分◎27日前場の主要ヘッドライン
-
11時35分ETF売買代金ランキング=27日前引け