出来高変化率ランキング(9時台)~タカラバイオ、クラスターTなどがランクイン 2月07日10時36分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [2月7日 9:43 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<4974>* タカラバイオ 2551300 348620 631.83% 8.69%
<4240>* クラスターT 151000 22860 560.54% 8.01%
<3028>* アルペン 362800 60240 502.26% 16.18%
<8705>* 岡藤HD 918100 192380 377.23% 4.55%
<6569>* 日総工産 1122300 333660 236.36% -15.94%
<3937>* Ubicom 560800 176300 218.09% 11.7%
<6541>* グレイステク 406800 135480 200.27% 9.04%
<3902>* MDV 646100 240740 168.38% 4.49%
<3686>* DLE 295900 137540 115.14% 3.83%
<7886>* ヤマト・インダ 45800 22400 104.46% 5.4%
<3837>* アドソル 121300 60880 99.24% 8.97%
<4641>* アルプス技 139200 70540 97.33% 13.26%
<4346>* ネクシィーズG 179200 96180 86.32% -8.22%
<8276>* 平和堂 226900 122520 85.19% -0.65%
<1852>* 浅沼組 62800 33960 84.92% 4.68%
<4092>* 日本化 136600 74640 83.01% -12.87%
<6771>* 池上通 46500 26080 78.30% -6.55%
<8919>* カチタス 222500 127920 73.94% -9.31%
<6817>* スミダコーポ 130600 75560 72.84% 13.41%
<7860>* エイベックス 326600 191580 70.48% 7.84%
<7280>* ミツバ 196000 116240 68.62% 0.94%
<8114>* デサント 237200 145300 63.25% -4.74%
<8186>* 大塚家 531300 329620 61.19% 6.83%
<8154>* 加賀電 137600 85540 60.86% 1.28%
<3739>* コムシード 214800 139680 53.78% -12.29%
<2372>* アイロムG 708000 465080 52.23% 10.64%
<3929>* ソシャルワイヤ 117500 84360 39.28% 7.4%
<4316>* ビーマップ 88800 65200 36.20% -5.57%
<8278>* フジ 95100 71580 32.86% -0.84%
<1966>* 高田工 313300 238520 31.35% -19.34%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
12時43分ウェルビー---大幅続伸、中期的な利益成長や高い収益性評価で国内証券が新規に買い推奨
-
12時34分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテとエムスリーの2銘柄で約74円押し上げ
-
12時30分【M&A速報:2021/01/25(1)】アント・キャピタルとセレンディップHD、アペックスと資本業務提携
-
11時42分Jトラスト---同社及び同社子会社に対する訴訟の却下が決定
-
11時27分カワチ薬品---大幅反落、業績上方修正も想定線で出尽くし感優勢
-
11時13分西松屋チェ---大幅続落、1月既存店は15カ月ぶりマイナスに転落
-
11時04分ルネサス---大幅反発、製品価格の値上げ要請が報じられる
-
10時51分東芝---大幅反発、3年半ぶりの1部指定発表で需給期待先行
-
10時43分出来高変化率ランキング(10時台)~グッドパチ、ウェッジHDなどがランクイン
-
10時15分今週のマーケット展望「好決算を機に2万9000円の節目を試す」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)