大盛工業が大幅続伸で5日線上回る、20年7月期営業利益大幅増額で16%増益に 3月11日09時05分
大盛工業<1844.T>が大幅続伸、5日移動平均線を上に抜け戻り足を明示している。下水道工事を主力とする建設会社で、足もとの利益は収益性の高い推進工事の増額や経費圧縮などで会社側の想定を上回って推移している。10日取引終了後に20年7月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の3億7900万円から5億100万円(前期比15.7%増)に増額しており、これを材料視する買いを呼び込んでいる。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】11日の主なマーケットイベント明日のマーケットイベント東京株式(寄り付き)=反落スタート、米株急反発も戻り売り優勢に
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
11時01分トランスGは大幅続落、東証がきょうから信用規制
-
10時29分サイバーは急反落、ゲーム事業の不調で10~12月期経常10%減益
-
10時08分川崎汽が大幅反発、21年3月期の経常利益は前期比6倍と報じられる
-
09時59分かっこが一時14%超高と急反騰、20年12月業績予想の増額修正を好感
-
09時49分エクセディが続急伸、21年3月期の税引き前利益予想を大幅上方修正
-
09時45分VIX短先物がストップ高カイ気配、米「恐怖指数」は37.21に急上昇
-
09時45分アトミクスは続伸、上限110万株の自社株TOBを実施
-
09時42分チャームケアが続伸、人員配置の効率化などで12月中間期営業利益は計画上振れ
-
09時39分栄研化は一時15%高、コロナ検査試薬の販売拡大で今期経常を最高益予想に上方修正
-
09時38分天昇電が逆行高、新型コロナワクチンの国内普及の思惑で投資資金流入