東京株式(前引け)=続急落、新型コロナによる世界同時株安で1000円超の下げ 3月12日11時48分
12日前引けの日経平均株価は前営業日比1003円82銭安の1万8412円24銭と続急落。前場の東証1部の売買高概算は12億1870万株、売買代金概算は1兆7347億1000万円。値上がり銘柄数は26、対して値下がり銘柄数は2133、変わらずは6銘柄だった。
きょう前場の東京市場はリスク回避の流れが一気に強まり、日経平均は1000円強の急落となった。新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念から、世界同時株安の状況となっており、アジア株の下落や米株価指数先物の下げを横目に広範囲に売りが出て東京市場も全面安商状となった。トランプ米大統領が欧州からの渡航者を30日間制限すると表明したことも売りに拍車をかける形となっている。
個別ではソフトバンクグループ<9984.T>、ファーストリテイリング<9983.T>が急落、ソニー<6758.T>、東京エレクトロン<8035.T>も大きく値を下げた。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクも売られた。IBJ<6071.T>はストップ安、アイティメディア<2148.T>、エイチ・アイ・エス<9603.T>なども大幅安。半面、前田道路<1883.T>が高く、ホクシン<7897.T>、クラボウ<3106.T>なども上昇した。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】日経平均の下げ幅1000円超えるソフトバンクGが4000円大台割り込む、先物絡みで売り圧力増幅<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にツヴァイ
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
18時40分本日の【増資・売り出し】銘柄 (26日大引け後 発表分)
-
17時38分来週の株式相場に向けて=債券市場の波乱を抑え込めるか
-
17時33分26日香港・ハンセン指数=終値28980.21(-1093.96)
-
16時50分明日の【信用規制・解除】銘柄 (26日大引け後 発表分)
-
16時43分26日中国・上海総合指数=終値3509.0804(-75.9654)
-
16時42分26日韓国・KOSPI=終値3012.95(-86.74)
-
16時41分ツインバードが21年2月期営業利益予想を上方修正◇
-
16時23分【↓】日経平均 大引け| 急反落、金融相場の先行き不安感で2万9000円割れ (2月26日)
-
15時46分東京株式(大引け)=1202円安と急落、米金利上昇警戒で2万9000円割れ
-
15時40分来週の決算発表予定 積水ハウス、ファーマF、ラクーンHDなど (3月1日~5日)