全33業種が上昇、ガラス・土石製品が上昇率トップ 4月07日16時28分
全33業種が上昇、ガラス・土石製品が上昇率トップ。オハラ<5218>が8.6%、日本特殊陶業<5334>が7.1%上昇するなど全般堅調に推移。そのほか、サービス業、ゴム製品、金属製品、建設業、倉庫・運輸関連業が上昇率上位につづいた。
1. ガラス・土石製品 / 765.36 / 4.35
2. サービス業 / 1,778.97 / 3.83
3. ゴム製品 / 2,298.03 / 3.71
4. 金属製品 / 864.98 / 3.69
5. 建設業 / 941.66 / 3.55
6. 倉庫・運輸関連業 / 1,368.99 / 3.25
7. 空運業 / 172.54 / 3.22
8. その他金融業 / 488.32 / 2.98
9. 電気機器 / 2,132.03 / 2.94
10. 機械 / 1,466.84 / 2.79
11. 銀行業 / 110.23 / 2.63
12. 不動産業 / 1,124.28 / 2.53
13. 非鉄金属 / 639.43 / 2.09
14. 陸運業 / 1,931.34 / 2.04
15. 輸送用機器 / 2,155.79 / 1.90
16. 卸売業 / 1,250.04 / 1.86
17. 精密機器 / 7,273.12 / 1.82
18. 証券業 / 274.01 / 1.79
19. 石油・石炭製品 / 880.2 / 1.44
20. 化学工業 / 1,786.02 / 1.41
21. その他製品 / 2,708.02 / 1.27
22. 医薬品 / 2,911.06 / 1.17
23. 保険業 / 821.88 / 1.03
24. 鉱業 / 199.79 / 1.03
25. 情報・通信業 / 3,648.78 / 1.03
26. 繊維業 / 466.38 / 0.95
27. 鉄鋼 / 238.38 / 0.93
28. 海運業 / 182.69 / 0.83
29. 食料品 / 1,536.77 / 0.73
30. 電力・ガス業 / 385.49 / 0.61
31. 水産・農林業 / 430.84 / 0.41
32. 小売業 / 1,037.01 / 0.23
33. パルプ・紙 / 480.2 / 0.15
<US>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
00時20分米12月新築住宅販売件数/景気先行指数、ドル軟調
-
1月28日23時16分米先週分新規失業保険申請件数/10-12月期GDP速報値など
-
1月28日20時04分欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは下げ渋り
-
1月28日19時20分欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、ユーロ買いは限定的
-
1月28日18時18分欧州為替:ドル・円は底堅い、リスクオフのドル買い
-
1月28日18時15分日経平均テクニカル:大幅反落、新値足など陰転し短期下落入りが濃厚
-
1月28日17時27分28日の日本国債市場概況:債券先物は151円93銭で終了
-
1月28日17時25分欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、米国株の自律反発ならドル買い後退も
-
1月28日17時01分東京為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルの持ち直しで
-
1月28日16時14分東京為替:ドル・円はもみ合い、方向感は定まらず