銀座ルノア、ダイワボHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 4月17日09時09分
銀座ルノア<9853>
JCBなどのクレジットカード決済額をもとにした3月の消費動向の推計(速報値)によると、喫茶店やカフェの利用が増えているようである。小さな子どもがいるなど自宅で仕事がやりにくい人などが喫茶店やカフェを職場がわりに使っている。株価は弱いトレンドが継続しているが、3月安値水準接近で、自律反発も意識されそうだ。
ダイワボHD<3107>
3月13日安値4005円をボトムにリバウンド基調が継続しており、75日線突破後は、同線が支持線として機能している。5日線の強い切上がりにより、75日線とのゴールデンクロス示現。一目均衡表では雲上限を突破し、遅行スパンは実線を突破して上方シグナル発生。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
14時39分アトム---大幅続落、大株主の株式売出による需給悪化を警戒
-
14時23分センコーHD---反発、CB220億円発行も希薄化懸念は強まらず
-
14時07分Uアローズ---大幅反発、2月期月次動向を受けて目先のあく抜け感も
-
13時55分出来高変化率ランキング(13時台)~洋エンジ、アライドHDなどがランクイン
-
13時53分ジャパンエン---ストップ高、近海船向け主機関3台の受注を発表
-
12時50分ギフト---21年10月期2Q累計期間において0.8億円の営業外収益を計上
-
12時26分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約35円分押し上げ
-
12時11分【M&A速報:2021/03/03(1)】三井物産<8031>、英国のCO2回収・貯留事業会社に出資
-
11時28分サンコーテクノ---東京都交通局による高性能呼気アルコール検知器採用を発表
-
11時15分ひらまつ---大幅反発、ひらまつ総合研究所との和解成立で買い安心感