フクダ電---煮詰まり感が台頭 4月17日13時31分
煮詰まり感が台頭。3月10日安値6360円をボトムに急伸し、3月30日には10090円まで上昇した。その後は急ピッチの調整を見せているが、上昇する25日が支持線として機能しており、足元で三角もち合いを形成する格好で、煮詰まり感が台頭している。一目均衡表では基準線に上値を抑えられているが、雲を上回っての推移。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「個別銘柄テクニカルショット」 のニュース一覧
-
1月21日13時23分ポーラオルHD---レンジ下限からのリバウンド
-
1月21日08時51分マルハニチロ---長期調整トレンドが転換してくる可能性
-
1月21日08時50分HUグループ---昨年5月戻り高値、2月の昨年来高値が射程に
-
1月20日14時48分ベクトル---13週、26週線とのゴールデンクロス示現
-
1月20日08時58分データアプリ---25日線が支持線として機能
-
1月20日08時51分FDK---上昇する25日線が支持線として機能
-
1月19日13時56分アイネス---緩やかなリバウンドで25日線レベルでの攻防に
-
1月19日08時43分イリソ電子---4850円辺りの抵抗突破を試す
-
1月19日08時42分ニチコン---25日線を支持線としたトレンドを形成
-
1月18日12時08分ルネサス---堅調、2017年11月高値が視野に入ってきた