出来高変化率ランキング(10時台)~中村超硬、FVCなどがランクイン 4月22日11時29分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月22日 10:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<4824> メディアシーク 1348400 136620 886.97% 11.36%
<9119> 飯野海 4357300 464520 838.02% 10.68%
<4598> DELTA-P 269500 87440 208.21% -8.25%
<1557> SPDR500 21637 8846.2 144.59% -1.66%
<6369> トーヨーカネツ 78500 34220 129.4% 3.66%
<6967> 新電工 1880800 852640 120.59% 10.39%
<2039> 原油ベア 37305 16999.8 119.44% 15.97%
<8462>* FVC 301000 142620 111.05% 7.54%
<3611> マツオカコーポ 34200 16340 109.3% 3.09%
<2309> シミックHD 85200 41000 107.8% 3.71%
<9536> 西ガス 36700 19080 92.35% 3.55%
<8097> 三愛石 130000 68820 88.9% -6.23%
<3484> テンポイノベ 204500 111120 84.04% 10.82%
<6166>* 中村超硬 358700 201620 77.91% 12.93%
<7148> FPG 2086200 1244680 67.61% -9.76%
<3479> TKP 1468600 896900 63.74% -0.2%
<4493>* サイバセキュリ 402700 254360 58.32% -15.3%
<1326>* SPDRゴール 10164 7077 43.62% 0.18%
<3826> システムインテ 112900 81100 39.21% -6.07%
<7034> プロレド 90400 67640 33.65% 6.34%
<1407> ウエストHD 196700 150860 30.39% 7.45%
<1329> iS225 25050 19847.8 26.21% -1.15%
<1577> 高配当70 1861 1501.2 23.97% -1.05%
<2038> 原油ブル 36004663 29211320 23.26% -25.78%
<6999> KOA 396900 327900 21.04% -8.79%
<9284> カナディアン 306 259.4 17.96% -1.94%
<6232> ACSL 116300 101420 14.67% -10.08%
<4837> シダックス 122400 109380 11.9% -2.66%
<4479>* マクアケ 229900 208200 10.42% -4.21%
<9273> コーア商事H 56800 51920 9.4% -1.66%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
16時40分【M&A速報:2021/04/21(2)】いつもキャピタル、インテリア実例共有サイト運営のルームクリップに出資
-
16時27分USEN-NEXT HOLDINGS---ゼネラル・オイスターグループに「Servi(サービィ)」を導入
-
16時18分新興市場銘柄ダイジェスト:オンコリスは大幅に反発、愛光電気がストップ高
-
15時19分シンバイオ製薬 Research Memo(9):2030年に海外売上比率50%を目指す
-
15時18分シンバイオ製薬 Research Memo(8):2021年12月期は創業来初めて黒字化する見通し
-
15時17分シンバイオ製薬 Research Memo(7):2020年12月期はほぼ前期並みの業績水準に落ち着く
-
15時16分シンバイオ製薬 Research Memo(6):「ブリンシドフォビル」はグローバル治験を2021年から開始(2)
-
15時15分シンバイオ製薬 Research Memo(5):「ブリンシドフォビル」はグローバル治験を2021年から開始(1)
-
15時14分シンバイオ製薬 Research Memo(4):「リゴセルチブ」は他剤との組み合わせによる開発の可能性を探索
-
15時13分シンバイオ製薬 Research Memo(3):「トレアキシン(R)」は売上成長ポテンシャルが約2倍に拡大