出来高変化率ランキング(13時台)~シンバイオ、ネクスGなどがランクイン 4月28日14時32分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月28日 13:44 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<1938> 日リーテック 919800 120760 661.68% 20.12%
<6046> リンクバル 3073300 537020 472.29% 23.87%
<4531> 有機薬 11354800 2225460 410.22% -6.78%
<4582>*シンバイオ 4738000 990900 378.15% 10.67%
<9419> ワイヤレスG 1923000 432900 344.21% 3.21%
<3258> ユニゾHD 249700 57880 331.41% -0.33%
<4577> ダイト 265600 62180 327.15% 2.5%
<9629> ピーシーエー 410500 104160 294.11% 10.75%
<6744> 能美防 148300 40160 269.27% 2.83%
<4487> スペースM 2073700 591060 250.84% 7.67%
<1615> 銀行 1304800 375660 247.34% 0%
<4544> みらかHD 1032000 303700 239.81% 4.27%
<7088>*フォーラムエンシ 567000 169240 235.03% 9.48%
<4062> イビデン 4794800 1448720 230.97% 17.59%
<7702> JMS 277900 85680 224.35% 7.35%
<2477>*手間いらず 163700 50740 222.63% 6.1%
<3658> イーブック 648600 208740 210.72% 2.64%
<7777> 3Dマトリクス 460500 150840 205.29% 25.32%
<1959> 九電工 478700 158400 202.21% 1.79%
<4436> ミンカブ 308200 104920 193.75% 4.41%
<5344>*MARUWA 110000 37460 193.65% 1.34%
<5486> 日立金 3382400 1160460 191.47% -7.22%
<7063> エードット 357100 123800 188.45% 12.65%
<4726> SBテクノ 320300 115580 177.12% 1.58%
<1475> iSTOPIX 737223 282344.2 161.11% -0.07%
<6634>*ネクスG 213500 82160 159.86% 7.19%
<4571> ナノキャリア 1326600 530240 150.19% 4.37%
<1321>*225投信 852171 346036.2 146.27% -0.19%
<3386> コスモ・バイオ 117200 49940 134.68% 3.51%
<4320> CEHD 154100 65900 133.84% -3.45%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
18時26分USEN-NEXT HOLDINGS---AI解析を用いた自己PR動画へのフィードバックを実施
-
18時17分USEN-NEXT HOLDINGS---「USEN NET」がNTT西日本の受託商品に決定
-
17時46分サイバネットシステム---マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新バージョン日本語版を発売開始すると発表
-
17時39分アンジェス---資本準備金の額の減少と剰余金の処分を通知
-
17時04分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約175円分押し上げ
-
15時57分【M&A速報:2021/02/25(2)】東芝、量子暗号通信事業を子会社の東芝デジタルソリューションズに承継
-
15時45分新興市場銘柄ダイジェスト:ヨシタケは急伸、リビンTがストップ高
-
15時09分芙蓉総合リース---Excelsior Energy Capital1号ファンドへの出資
-
15時05分キャリアリンク Research Memo(5):業績好調により増配と株主優待の拡充を発表
-
15時04分キャリアリンク Research Memo(4):2022年3月期業績は、高水準の業績が続く可能性が高い