イトーヨーギョなど電線地中化関連に急騰相次ぐ、小池氏再選受け政策関連で思惑浮上◇ 7月06日09時57分
イトーヨーギョー<5287.T>が一時240円高の1469円と気を吐いたほか、ベルテクスコーポレーション<5290.T>や那須電機鉄工<5922.T>など電線地中化関連が軒並み高に買われている。5日に投開票された東京都知事選は小池百合子氏が圧勝する形で再選されたが、株式市場全体としては織り込み済みながら、個別株は同氏が政策として注力の構えをみせている無電柱化の政策を改めて買う流れとなっている。また、熊本県南部での豪雨被害が大きく報じられているが、全国的にも豪雨による2次災害を引き起こしやすい電柱の撤去が急務であるという思惑も株高を助長しているようだ。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】AHCが急落、5月中間期業績は計画下振れで着地KTKが大幅反発、20年8月期第3四半期営業利益は2ケタ増で着地麻生フオームはストップ高、豪雨関連で建設資材や特殊土木関連に投資資金集中◇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
11時30分来週の【重要イベント】国際収支、景気動向指数、メジャーSQ (3月8日~14日)
-
11時00分米国市場データ NYダウは572ドル高と4日ぶりに反発 (3月5日)
-
10時15分シカゴ日経平均先物 大取終値比 420円高 (3月5日)
-
08時30分週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月5日)
-
07時39分<03月05日のストップ安銘柄>
-
07時38分<03月05日のストップ高銘柄>
-
07時38分<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 03月05日
-
07時38分<03月05日の昨年来高値更新銘柄> 03月06日
-
07時37分<03月05日の昨年来安値更新銘柄> 03月06日
-
07時37分<03月05日の出来高増加率20銘柄>