エヌ・シー・エヌ Research Memo(9):2020年3月期は連続増配 7月08日15時09分
■株主還元策
エヌ・シー・エヌ<7057>は利益還元を経営の重要な課題として位置付けている。配当については、事業計画や事業規模の拡大(成長・発展に必要な研究開発並びに設備投資用資金を含む)に向けた内部留保資金の充実を図りながら、各期の利益水準及びキャッシュ・フローの状況を勘案し、単体業績に基づいた年間配当性向40%を基準とし、継続的かつ安定的に実施することを基本的な方針とする。2020年3月期については、期初に予定していた1株につき26円としており、連続増配となる。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<NB>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
13時24分青山商---急伸、400店で売り場最大半減との報道をプラス材料視
-
13時01分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約65円分押し下げ
-
12時09分【M&A速報:2021/01/20(1)】米RMBキャピタル、伊藤忠によるファミマへのTOBについて東京地裁に申し立て
-
11時27分IDOM---大幅反発、収益性の改善を評価し国内証券では投資判断を格上げ
-
11時13分アサヒHD---大幅反発、「循環型社会」で活躍の場広がるとし国内証券が新規買い推奨
-
11時10分TOKAIホールディングス---オフィスの空調をAIで制御する実証実験を実施
-
11時04分USEN-NEXT HOLDINGS---企業ICT保守運用サービス「ICT見える化サポート」の取り扱いを開始
-
11時03分アウトソシング---大幅反発、人材サービス会社の子会社化を発表
-
10時59分ミアヘルサ---薬の即日配送サービスの試験運用を開始
-
10時48分出来高変化率ランキング(10時台)~リバーエレテク、島忠などがランクイン