16日のNY市場は下落 7月17日06時39分
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;26734.71;-135.39
Nasdaq;10473.83;-76.66
CME225;22735;-25(大証比)
[NY市場データ]
16日のNY市場は下落。ダウ平均は135.39ドル安の26734.71ドル、ナスダックは76.66ポイント安の10473.83ポイントで取引を終了した。先週分の新規失業保険申請件数が予想を上回り17週連続で100万件以上のペースを保っており労働市場の遅い回復が嫌気され下落で寄り付いた。さらに、今まで相場を支えてきたハイテク株も弱く、終日軟調推移となった。セクター別では、公益事業や保険が上昇した一方、消費者サービス、ソフトウェアサービスが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比25円安の22735円。ADRの日本株はソニー<6758>、任天堂<7974>、富士通<6702>が堅調。半面、ファーストリテ<9983>、オムロン<6645>が冴えないなど、対東証比較(1ドル107.31円換算)で高安まちまち。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「NY市場・クローズ」 のニュース一覧
-
1月26日06時46分25日のNY市場はまちまち
-
1月25日06時30分22日のNY市場はまちまち
-
1月23日09時43分22日のNY市場はまちまち
-
1月22日06時44分21日のNY市場はまちまち
-
1月21日06時43分20日のNY市場は上昇
-
1月20日06時48分19日のNY市場は上昇
-
1月19日06時52分18日のNY市場はキング牧師誕生記念日のため休場
-
1月18日06時30分15日のNY市場は下落
-
1月16日08時34分15日のNY市場は続落
-
1月15日06時45分14日のNY市場は下落