出来高変化率ランキング(14時台)~No.1、夢隊などがランクイン 8月18日14時50分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較する
ことで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月18日 14:37 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3661> エムアップ 2215400 190480 1063.06% 10.79%
<6599> エブレン 128000 14920 757.91% 18.63%
<3823> アクロディア 5820000 745500 680.68% 0.84%
<2385> 総医研 3466800 464700 646.03% 6.67%
<7719> 東京衡機 252000 45660 451.91% 7.54%
<3686> DLE 6553500 1559320 320.28% -3.1%
<1305> ETFTPX 501910 121940 311.60% 0%
<4845> スカラ 1339000 326600 309.98% 0.4%
<7352> Bエンジニア 116900 32440 260.36% 6.65%
<3182> オイシックス 3328600 927060 259.05% 22.84%
<1308> 上場TPX 688000 193720 255.15% 0%
<7351> グッドパチ 723300 205340 252.25% 2.83%
<4495> アイキューブ 126600 36180 249.92% 3.6%
<1447> ITbookHD 2180100 631900 245.01% -0.19%
<4051> GMO-FG 791200 236600 234.40% 12.87%
<9876> コックス 1513700 455180 232.55% 5.68%
<7082> ジモティー 967000 291380 231.87% 21.44%
<9997> ベルーナ 1082700 335140 223.06% 10.22%
<2388> ウェッジHD 5939200 1932520 207.33% 5.8%
<8462> FVC 189300 61640 207.11% 1.73%
<7353> KIYOラーニング 197100 68220 188.92% 17.76%
<6541> グレイステク 1048300 363560 188.34% -11.96%
<3562>* No.1 197100 71900 174.13% 6.62%
<7725> インターアク 482200 178300 170.44% 4.22%
<4435> カオナビ 334200 124120 169.26% 13.71%
<2673>* 夢隊 9705800 3712360 161.45% 9.23%
<9792> ニチイ学館 2725200 1053280 158.73% -2%
<9262> シルバーライフ 77400 30120 156.97% 3.03%
<4393> バンクオブイノベ 814700 317740 156.40% 15.71%
<9416> ビジョン 1738900 689080 152.35% -9.1%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
13時20分エンプラス---ストップ高、高水準の自社株買い実施を発表
-
13時10分サイバー---急反落、第1四半期営業減益決算をネガティブ視
-
12時57分【M&A速報:2021/01/28(1)】昭和電工、アルミ缶事業売却で米投資会社Apollo社と基本契約締結
-
12時54分NOK---急伸、一転営業黒字への上方修正がポジティブサプライズに
-
12時40分サイバネットシステム---AI搭載内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN(R)」シリーズに2製品を追加
-
12時33分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約76円分押し下げ
-
11時27分イーブック---大幅反落、10-12月期営業益は前四半期比では減益に
-
11時21分オムロン---大幅続伸、市場想定上回る水準への上方修正を好感
-
11時16分三越伊勢丹---大幅続伸、10-12月期は営業黒字に転換へ
-
11時09分信越化---続落、10-12月期業績は市場想定をやや下振れ着地