マーチャントは4日ぶり反発、インターネット貸金業を本格的に開始 8月18日14時06分
マーチャント・バンカーズ<3121.T>は4日ぶりに反発している。17日の取引終了後、インターネットによる貸金業を本格的に開始すると発表しており、これが好材料視されている。
同社では既に医療分野を中心に貸金業への取り組みを開始していたが、新型コロナウイルスの影響長期化を受けて、対象を広げるという。また、主なローンアイテムとして住宅ローン、リノベーションローン、国家試験目的の専門学校ローンを対象としている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にオイシックスシーイーシー堅調、物流効率化ICTソリューションと車両位置情報管理システムが連携◇モダリスは上場来高値を更新、レオスキャピタルの保有割合が上昇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
17時25分藍沢が150万株を上限とする自社株買いを発表
-
17時11分虹技が21年3月期営業利益予想を上方修正
-
16時54分はてなが21年7月期営業利益予想を上方修正
-
16時50分SKジャパンが21年2月期業績予想を上方修正
-
16時50分長谷工が740万株を上限とする自社株買いを発表
-
14時50分横浜ゴムが反落、21年12月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感強まる
-
14時30分西武HDが大幅反落、21年3月期最終損益予想を下方修正
-
14時04分荏原実業は朝安後に切り返す、AI制御搭載した蓄電池を発売へ
-
13時43分神鋼商が後場上昇、21年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正
-
13時28分ライトが後場一段高、21年3月期業績及び配当予想を上方修正