多摩川HDがカイ気配スタート、JTOWER子会社とローカル5Gで資本・業務提携◇ 8月27日09時06分
多摩川ホールディングス<6838.T>がカイ気配で始まり続急伸、2200円近辺のもみ合いを一気に上放れる動き。同社は無線通信向けを主力に電子機器などの製造販売を行い、次世代通信規格5G分野の需要開拓に力を入れている。そうしたなか、26日取引終了後にJTOWER<4485.T>の子会社ナビックと資本・業務提携することを発表。ローカル5Gの設置から運用までを一気通貫に実現できる環境を構築する計画で、今後の展開に対する期待が投資資金の攻勢を誘っている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】日エンターがカイ気配で始まる、子会社の無線接続に関する特許取得を材料視東京株式(寄り付き)=買い先行、パウエル講演前に様子見もインタファクは上場3日目もカイ気配スタート
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
13時01分13時の日経平均は354円安の2万8280円、SBGが84.05円押し下げ
-
12時50分<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にクエスト
-
12時44分マネックスGが一時8%高と大幅続伸、新生銀との包括提携の買い人気止まらず◇
-
12時36分<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にジオマテック
-
12時32分東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ幅広げる
-
12時20分「水素」が6位にランク、業界を超えた協議会が2月にも政策提言へ<注目テーマ>
-
11時46分東京株式(前引け)=反落、朝方に大台割れもその後は一貫して下げ渋る
-
11時35分ETF売買代金ランキング=28日前引け
-
11時34分◎28日前場の主要ヘッドライン
-
11時34分ジャスダック市場(前引け)=日経ジャスダック平均は反落、アマガサ、光・彩が売られる