出来高変化率ランキング(13時台)~ケイブ、ビートなどがランクイン 9月04日14時16分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月4日 13:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3747> インタートレ 5344100 281040 1801.54% -3.62%
<7161> じもとHD 4046600 327060 1137.27% 9.62%
<6599> エブレン 1277300 172880 638.84% 13.27%
<3739> コムシード 502900 99340 406.24% 1.94%
<4381> ビープラッツ 349800 88720 294.27% 21.88%
<4284> ソルクシーズ 1397100 355220 293.31% 3.97%
<8226> 理経 873500 223460 290.90% -0.5%
<3556>*リネットジャパン 1919500 524720 265.81% 7.98%
<4801> セントラルSP 137800 37920 263.40% 1.51%
<6778> アルチザ 1397800 427440 227.02% -10.41%
<9052> 山陽電 243000 74400 226.61% -0.76%
<7353> KIYO 481300 169060 184.69% 12.51%
<3690> イルグルム 315600 113840 177.23% 6.55%
<9425> 日本テレホン 6459900 2368680 172.72% 15.38%
<3760>*ケイブ 4021200 1595700 152.00% -15.49%
<8714>*池田泉州 1739400 697640 149.33% 5.39%
<4839> WOWOW 128100 51380 149.32% 0.84%
<8473> SBI 4465200 1898720 135.17% 2.42%
<9039> サカイ引越 65200 28200 131.21% 7.05%
<8160> 木曽路 378400 167960 125.29% 0.72%
<3689> イグニス 3768900 1700060 121.69% -16.8%
<3542> VEGA 1302900 591640 120.22% -8.74%
<4323> 日シス技術 145100 65960 119.98% 8.27%
<7421> カッパ・クリエ 317400 145380 118.32% -0.2%
<1552> VIX短期先物 628671 292036.4 115.27% 9.9%
<9399>*ビート 1984908 961608.4 106.42% 0.97%
<1545> NASDAQ投 374560 193350 93.72% -5.41%
<5912> OSJBHD 862600 453400 90.25% 2.62%
<4598>*DELTA-P 427800 227820 87.78% 4.5%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時13分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約140円分押し下げ
-
16時28分【M&A速報:2021/01/28(2)】日本精機<7287>、アルプスアルパイン<6770>と資本業務提携
-
16時20分新興市場銘柄ダイジェスト:クエストは大幅続伸、日邦産業がストップ高
-
15時45分SBテクノロジー---3Qは2ケタ増収増益、売上高・各利益ともに過去最高を達成
-
15時20分SBテクノロジー---複数県の共同調達に対応する自治体情報セキュリティクラウドのサービス構築開始
-
14時48分出来高変化率ランキング(14時台)~CAPなどがランクイン
-
14時12分出来高変化率ランキング(13時台)~広栄化、ペッパーなどがランクイン
-
14時06分USEN-NEXT HOLDINGS---会計時の非接触化を実現、デジタルディスプレイ次世代型券売機を「幸楽苑」に納入
-
14時02分サムティ---新たな中期経営計画を策定、アフターコロナを見据え重点戦略を見直し
-
13時56分プロスペクト---新株予約権戻入益として特別利益を計上