出来高変化率ランキング(14時台)~225ベア、JALCOHDなどがランクイン 9月18日14時54分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較する
ことで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月18日 14:38 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<1456>* 225ベア 152296 3384.2 4400.21% -0.18%
<3546> アレンザHD 1258700 118580 961.48% 17%
<8165> 千趣会 2295500 238740 861.51% -8.44%
<3914> JIG-SAW 287900 31740 807.06% 5.37%
<6625>* JALCOHD 1782200 276780 543.90% 5.74%
<3482> ロードスター 924600 149880 516.89% 10.1%
<4824>* メディアシーク 874100 175640 397.67% 8.92%
<2352> エイジア 622400 125220 397.05% 4.48%
<6327> 北川精機 1185800 244080 385.82% 16.33%
<4399> くふうC 140400 29080 382.81% -5.84%
<8203> MrMaxHD 767100 159640 380.52% 9.88%
<3564> LIXILビバ 73900 15700 370.70% 0%
<4366> ダイトーケミ 717800 156040 360.01% 13.99%
<2397> DNAチップ 1565800 353840 342.52% 8.13%
<4427> EduLab 97200 23520 313.27% 9.33%
<7717> Vテクノロジー 331900 86300 284.59% 6.06%
<3933> チエル 250000 70740 253.41% 9.02%
<8699> 澤田HD 149400 42440 252.03% 0.45%
<5563> 新日電工 3298000 947820 247.96% 4.65%
<6038> イード 173600 52000 233.85% 4.16%
<4847> インテリW 250000 75040 233.16% 6.56%
<4544>* HUグループ 1180400 364660 223.70% 5.51%
<7351> グッドパチ 222300 69440 220.13% 6.13%
<1345> 上場Jリート 93900 30440 208.48% 0.46%
<2158> FRONTEO 1073700 348160 208.39% 3.61%
<2667> イメージワン 343500 111600 207.80% 2.95%
<4475> HENNGE 664600 226840 192.98% 7.99%
<5310> 東洋炭素 88000 30320 190.24% 3.03%
<3549> クスリのアオキ 451300 156140 189.04% -4.25%
<2521> 上場米HE 1001980 364180 175.13% 0%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
16時56分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約53円押し下げ
-
16時53分【M&A速報:2021/01/18(2)】メディアドゥ傘下のフライヤー、マイナビなどを引受先とする第三者割当増資を実施
-
16時31分新興市場銘柄ダイジェスト:DDSは大幅に反落、ケアサービスがストップ高
-
15時30分ダイコク電 Research Memo(10):2021年3月期も1株当たり年間40円配当を継続予定
-
15時29分ダイコク電 Research Memo(9):データ分析力や企画開発力を生かした新たな価値の創出を目指す
-
15時28分ダイコク電 Research Memo(8):2021年3月期はコロナ禍の影響を踏まえるも、下期にかけて回復に向かう想定
-
15時27分ダイコク電 Research Memo(7):MIRAIGATE 2020 Web展示会&セミナー来場者は例年の2倍規模
-
15時26分ダイコク電 Research Memo(6):2021年3月期上期はコロナ禍の影響を受けるも期初予想に対しては順調に進捗
-
15時25分ダイコク電 Research Memo(5):業界が転換期を迎えるなかでも、将来を見据え、持続的な成長基盤を整備
-
15時24分ダイコク電 Research Memo(4):当面は不透明感が残るものの、中期的には変革に向けた好機