出来高変化率ランキング(14時台)~ソシャルワイヤなどがランクイン 10月15日14時55分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較する
ことで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [10月15日 14:37 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<2388> ウェッジHD 6060700 100820 5911.41% 4.73%
<3622> ネットイヤー 192400 21460 796.55% 0.93%
<2292> SFoods 372300 46480 700.99% 15.7%
<3922> PRTIMES 1753000 234040 649.02% 17.93%
<6096> レアジョブ 451800 63600 610.38% 7.52%
<7187> ジェイリース 4456600 680900 554.52% -3.02%
<3558> ロコンド 3107000 506160 513.84% -9.68%
<7581> サイゼリヤ 1634000 294640 454.58% -6.13%
<3779> JエスコムHD 16562900 3021300 448.20% 9.72%
<4429> リックソフト 181200 33780 436.41% -12.5%
<7077> ALiNK 116700 22440 420.05% -9.09%
<4563> アンジェス 11871800 2634520 350.62% -14.14%
<8200> リンガハット 331400 75240 340.46% -6.31%
<7599> IDOM 3534700 852580 314.59% -0.15%
<3491> GA TECH 729300 17618000.00% 3.1395%
<4931> 新日本製薬 325800 79120 311.78% 5.79%
<6544> JESHD 748900 187800 298.78% 9.12%
<7818> トランザクショ 646300 165020 291.65% -12.94%
<3929>* ソシャルワイヤ 124200 32260 285.00% 9.3%
<7095> MacbeeP 229300 60380 279.76% -1.82%
<3488> ザイマックスリート 3407 914.4 272.59% -6.68%
<9024> 西武HD 3913600 1071960 265.09% -2.24%
<2563> iS500米H 53741 15317.4 250.85% -1.14%
<3935> エディア 1888600 539520 250.05% -12.94%
<6634> ネクスG 231100 66520 247.41% 0%
<9418> USENNEX 1139900 330860 244.53% 0.07%
<7325> アイリック 155000 46460 233.62% -3.85%
<3543> コメダ 702900 214860 227.14% -3.84%
<2191> テラ 3594400 1109900 223.85% -15.18%
<2698> キャンドゥ 193500 61740 213.41% -4.21%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
18時26分USEN-NEXT HOLDINGS---AI解析を用いた自己PR動画へのフィードバックを実施
-
18時17分USEN-NEXT HOLDINGS---「USEN NET」がNTT西日本の受託商品に決定
-
17時46分サイバネットシステム---マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新バージョン日本語版を発売開始すると発表
-
17時39分アンジェス---資本準備金の額の減少と剰余金の処分を通知
-
17時04分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約175円分押し上げ
-
15時57分【M&A速報:2021/02/25(2)】東芝、量子暗号通信事業を子会社の東芝デジタルソリューションズに承継
-
15時45分新興市場銘柄ダイジェスト:ヨシタケは急伸、リビンTがストップ高
-
15時09分芙蓉総合リース---Excelsior Energy Capital1号ファンドへの出資
-
15時05分キャリアリンク Research Memo(5):業績好調により増配と株主優待の拡充を発表
-
15時04分キャリアリンク Research Memo(4):2022年3月期業績は、高水準の業績が続く可能性が高い