JMCは大幅反発、「HEARTROID」シリーズでCEマーク取得 10月16日13時04分
JMC<5704.T>は大幅反発している。株価は約8カ月ぶりに一時1000円台を回復する場面があった。15日の取引終了後、大阪大学大学院医学系研究科、フヨーと共同で研究・開発を行う心臓カテーテルシミュレーター「HEARTROIDD(ハートロイド)」シリーズで欧州安全規格「CEマーク」を取得したと発表しており、これが材料視されているようだ。
CEマークは欧州経済領域へ輸入・販売される産業用・消費者用製品に取得が義務付けられている認証制度。CEマークの定める厳格なガイドラインに適合したことを受け、欧州各国でも心臓カテーテル検査・手術のためのトレーニングシステムを通して、質の高い医療と医療資源の持続可能性のための貢献を進めていくという。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】TKPが急反騰、上期業績は20億円の営業赤字もアク抜け感強まるグッドパッチがストップ高、旺盛なDX需要を追い風に21年8月期も業績拡大続くEインフィニは後場カイ気配スタート、気配値上限は4535円
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
2月27日08時30分週間ランキング【値上がり率】 (2月26日)
-
2月27日08時30分週間ランキング【値下がり率】 (2月26日)
-
2月27日08時30分週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月26日)
-
2月26日17時25分藍沢が150万株を上限とする自社株買いを発表
-
2月26日17時11分虹技が21年3月期営業利益予想を上方修正
-
2月26日16時54分はてなが21年7月期営業利益予想を上方修正
-
2月26日16時50分SKジャパンが21年2月期業績予想を上方修正
-
2月26日16時50分長谷工が740万株を上限とする自社株買いを発表
-
2月26日14時50分横浜ゴムが反落、21年12月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感強まる
-
2月26日14時30分西武HDが大幅反落、21年3月期最終損益予想を下方修正