マザーズ先物:22日清算値=52ポイント安、1239ポイント 10月22日15時43分
22日15時15分、東証マザーズ指数先物期近2020年12月限は前日清算値比52ポイント安の1239ポイントで取引を終えた。出来高は1万1031枚だった。この日の東証マザーズの現物終値1259.40ポイントに対しては20.40ポイント安。
株探ニュース
【関連ニュース】東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は続落、アクシス、関通がS安東証マザーズ(前引け)=マザーズ指数は続落、カオナビ、関通が一時S安東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は3日ぶり反落、グッドパッチ、GMO-FGが売られる
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース その他」 のニュース一覧
-
2月28日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―米金利動向を睨みながらも、いったんリバウンドを想定
-
2月21日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―海外勢によるTOPIX型の買い継続、リフレトレードを見極め
-
2月14日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―SQ値を捉えてくれば、3万円大台を想定した流れが強まる
-
2月07日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―日経平均2万9000円射程もNTショートが優位の状況
-
1月31日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―金融変動リスク高まりシステマティック系の売りには注視しておきたい
-
1月24日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―海外投資家の比率修正を意識も、ポジションをショートに傾けるのは避けたい
-
1月17日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―バイデン大統領就任で政策期待高まるも、調整リスクが意識され始める
-
1月11日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―1米大統領就任に向けて大規模経済対策への期待が買い材料に
-
1月03日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―1都3県に緊急事態宣言が発出ならアルゴ発動を警戒
-
12月20日17時00分株価指数先物 【週間展望】 ―海外機関投資家はクリスマス休暇入り、米追加経済対策合意の吉報を待つ