出来高変化率ランキング(9時台)~インパクトHD、高度紙などがランクイン 10月26日10時53分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [10月26日 9:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3891>* 高度紙 474800 60140 689.49% -1.48%
<5690>* リバーHD 99100 29760 233% 4.16%
<6192>* ハイアス 961000 369480 160.1% 4.02%
<5707>* 東邦鉛 347500 155140 123.99% 8%
<6067>* インパクトHD 210300 123100 70.84% 13.02%
<9678>* カナモト 308000 208220 47.92% -0.51%
<7739>* キヤノン電 54000 40920 31.96% 1.04%
<4956>* コニシ 34700 27760 25% 6.97%
<5423>* 東製鉄 872500 715500 21.94% -9.47%
<3696>* セレス 279400 244180 14.42% -3.36%
<4651>* サニックス 683200 617120 10.71% 4.2%
<2664>* カワチ薬品 112900 104620 7.91% 3.48%
<2211>* 不二家 34400 32620 5.46% 2.98%
<6069>* トレンダーズ 419800 402100 4.4% 5.02%
<6309>* 巴工業 45200 43660 3.53% 0.14%
<8818>* 京阪神ビ 83600 80940 3.29% 6.91%
<8060>* キヤノンMJ 216900 228340 -5.01% 6.25%
<8585>* オリコ 2223700 2467300 -9.87% 0.85%
<7856>* 萩原工業 65100 77780 -16.3% 0%
<1375>* 雪国まいたけ 136700 166740 -18.02% 2.06%
<7831>* ウイルコHD 65600 81460 -19.47% -0.64%
<4025>* 多木化 9600 12060 -20.4% 2.11%
<3377>* バイク王 152600 191740 -20.41% 3.03%
<9436>* 沖縄セルラー 15500 19920 -22.19% 0.96%
<5009>* 富士興 76600 98460 -22.2% 5.09%
<2354>* YEDIGITAL 383500 513480 -25.31% 7.99%
<4779>* ソフトブレーン 38600 52380 -26.31% 0.23%
<1367>* TPXダブル 4043 5691.8 -28.97% -0.15%
<3091>* ブロンコB 18700 26660 -29.86% -0.21%
<6737>* EIZO 25100 36000 -30.28% 3.52%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時17分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、日東電工とファナックの2銘柄で約50円分押し上げ
-
16時25分新興市場銘柄ダイジェスト:メタップスは大幅に3日ぶり反発、Ciメディカルが一時ストップ高
-
16時17分【M&A速報:2021/01/27(2)】チェンジ、KDDIとデジタル人材育成事業を手がける合弁会社を設立
-
15時42分日本コンピュータ・ダイナミクス---江戸川区駐輪場(4駅)の指定管理者に選定
-
15時14分パイプドHD---パイプドビッツ、「SPIRAL ver.2」と「webtru」の連携を発表
-
15時09分パイプドHD---パイプドビッツ、ローコード開発プラットフォーム「スパイラル」のバージョンアップを発表
-
14時59分出来高変化率ランキング(14時台)~インフォコム、ミダックなどがランクイン
-
14時54分高千穂交易---新Wi-Fi認証クラウド・サービス「d-dive」の販売開始を発表
-
14時45分城南進学研究社---川崎ブレイブサンダースとスポンサー契約、「教育×スポーツ」の新分野でSDGsの協働に取り組む
-
14時30分テノックス---日本コンクリート工業との業務提携および資本提携を発表