ライトが後場上げ幅拡大、手持ち工事の施工順調で上期業績は計画上振れ 11月02日13時19分
ライト工業<1926.T>が後場上げ幅を拡大している。午後1時ごろ、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が460億円から485億円(前年同期比1.0%増)へ、営業利益が32億5000万円から45億円(同21.7%増)へ、純利益が24億円から32億5000万円(同14.6%増)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感されている。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が想定よりも軽微であったことに加えて、グループ会社において手持ち工事の施工が順調に進捗したことが要因。また、土木分野をはじめグループ全体で工事採算性が向上したことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】AmidAHは大幅続伸、EC通販牽引し第1四半期営業利益2.7倍JTが高水準の売買代金こなし急反発、業績上方修正好感し抜群の高配当利回り評価◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
14時55分日本電産が3日続伸、国内有力証券は目標株価1万6900円に引き上げ
-
14時44分LIFULLが大幅続伸、国内大手証券が投資評価「1」で新規カバレッジを開始
-
14時41分マクアケが急落、第1四半期営業利益は48%増も材料出尽くし感
-
14時38分SREHDが一時13%超高と急騰、国内大手証券は新規「1」でカバレッジ開始
-
14時27分ブイキューブ大幅反発、生保営業に最適なオンライン営業支援パッケージの提供開始
-
14時16分プレミアGが4日ぶり反発、故障保証事業の累計契約台数が100万台を突破
-
14時08分セレスは反発、暗号資産取引所ビットバンクでクアンタムの新規取り扱いを開始
-
13時43分JCRファーマが大幅高で4日続伸、ワクチン関連として改めて存在感
-
13時40分信越ポリは3日続伸、10~12月期営業黒字と期末配当予想の増額修正を好感
-
13時31分杉本商が7日ぶり反発、21年3月期期末配当30円の記念配当を実施へ