出来高変化率ランキング(9時台)~ツクイHD、アズームなどがランクイン 11月11日09時56分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [11月11日 9:38 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3496>* アズーム 128400 14460 787.97% 13.96%
<3905>* データSEC 166700 73480 126.86% 2.16%
<6897>* ツインバード 3307200 1471020 124.82% 25.44%
<6779>* 日電波 612500 277080 121.06% 4.07%
<8929>* 青山財産 126300 59580 111.98% -9.39%
<7048>* ベルトラ 298400 141100 111.48% -4.1%
<4055>* T&S 112100 53840 108.21% 14.67%
<2705>* 大戸屋HD 42700 20780 105.49% -5.23%
<2398>* ツクイHD 534600 270060 97.96% 11.21%
<2432>* DeNA 1706800 868820 96.45% 13.04%
<2526>* NZAM 400 19017 10290.2 84.81% 1.16%
<3097>* 物語コーポ 92700 52100 77.93% 13.24%
<8562>* 福島銀 727200 422840 71.98% 6.01%
<4424>* Amazia 212700 125880 68.97% -15%
<4323>* 日シス技術 102000 62660 62.78% -11.1%
<7321>* 関西みらいFG 734400 457040 60.69% 14.23%
<8237>* 松屋 341600 212900 60.45% 2.05%
<5212>* 不二硝 388200 242680 59.96% 10.2%
<3604>* 川本産業 143300 89840 59.51% 1.29%
<1474>* OneETF日経 7465 4894.6 52.52% 1.15%
<6730>* アクセル 77400 52360 47.82% -14.77%
<6197>* ソラスト 257500 191500 34.46% 12.65%
<2477>* 手間いらず 102500 78000 31.41% 7.79%
<3641>* パピレス 75900 58580 29.57% -5.07%
<9621>* 建設技研 50600 39640 27.65% 5.37%
<7717>* Vテクノロジー 168900 133780 26.25% 7.72%
<8338>* 筑波銀行 398700 317900 25.42% 5.32%
<1457>* TPXベア 20309 16432.4 23.59% -1.11%
<4681>* リゾートトラス 767000 646900 18.57% 9.79%
<6420>* フクシマガリレイ 44400 37960 16.97% 9.53%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
14時00分大和ハウス---続落、割安感後退として米系証券では格下げ
-
13時54分平和不動産リート投資法人---運用資産の稼働率のうちオフィス稼働率は比較的安定的に推移、1口当たり分配金は向上
-
13時48分出来高変化率ランキング(13時台)~スタメン、大泉製などがランクイン
-
13時37分マツモトキヨシ---急伸、利益率の改善を評価して国内証券が格上げ
-
12時49分【M&A速報:2021/01/21(1)】日本投資ファンド、住宅関連サービス提供の雨宮HDと資本提携
-
12時45分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約72円分押し上げ
-
12時24分日産東京販売ホールディングス---連結子会社間の合併を発表、3つの販売会社を統合し新会社をスタート
-
11時26分キヤノンMJ---大幅続伸、2度の目業績上方修正を発表
-
11時21分IIJ---大幅反発、第3四半期好業績観測報道を評価材料視
-
11時08分パナソニック---大幅続伸、ワクチン輸送・保管向け保冷容器開発報道伝わる