マーチャントが続伸、ITを活用した医療サービス開発のEST corporationと業務提携 11月17日10時40分
マーチャント・バンカーズ<3121.T>が続伸している。16日の取引終了後、EST corporation(東京都千代田区)と業務提携し、医療分野でブロックチェーン技術や暗号資産(仮想通貨)を活用した効率的なサービスを開発・提供する事業に取り組むと発表しており、これが好材料視されている。
EST社は、病院の診療待ち時間や混雑を緩和するために、病院予約・検索プラットフォーム「EST Doc」を運営するほか、海外からの医療ツーリズムに関しての決済プラットフォームの開発に取り組んでいるが、今回の提携により、これらのプラットフォームにおける暗号資産による決済に共同して取り組むという。また、EST社が構築する医療ビッグデータにおけるブロックチェーン技術の導入に関しても共同で取り組むとしている。なお、21年3月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<個人投資家の予想> 11月17日 10時外為サマリー:1ドル104円40銭台で推移、NYダウ先物軟調で上値重いレノバが大幅高で5連騰、再生可能エネの主役株として最高値街道走る
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
16時16分日進工具が3月末を基準日として1株を2株に株式分割
-
16時13分ソフト99が10万株を上限とする自社株買いを発表
-
15時59分パラベッドが3月末を基準日として1株を2株に株式分割
-
15時58分Bガレージが21年4月期業績予想を上方修正
-
14時17分アイサンテクが後場一段高、つくばスマートシティ協議会の実証実験に参加協力
-
14時06分住友化が反発、国内有力証券が目標株価を1000円へ引き上げ
-
13時44分トヨタ紡織は反発、国内有力証券が目標株価を2400円へ引き上げ
-
13時31分プロパティAが大幅反発、「Rimple」第11号ファンドに10.6倍の応募
-
13時17分ライトアップが切り返す、伊万里信用金庫にJシステムをOEM提供開始
-
13時10分Mラインズが大幅3日続伸、2月の増加企業数60社と伸び拡大