エコモット---大幅に5日ぶり反発、遠隔臨場システムの5G版を提供開始へ、初年度出荷台数は上方修正 11月19日11時09分
大幅に5日ぶり反発。土木建築工事請負業の中山組(札幌市)と共同開発した遠隔臨場システム「Gリポート」の次世代通信規格「5G」対応版を12月初旬から提供開始すると発表している。また、Gリポートの出荷が好調なため、初年度出荷台数を300台月から1000台月に上方修正した。Gリポートは遠隔地から建設現場の段階確認などができるシステム。テレワークの普及に伴い、今後も需要拡大が見込めるとの見方から買いが入っているようだ。
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「新興市場スナップショット」 のニュース一覧
-
4月21日13時43分ファンペップ---一時ストップ高、抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許が米国で成立
-
4月21日13時30分ベビーカレンダー---一時大幅続伸、信用取引規制解除を買い材料視
-
4月21日13時15分ブティックス---大幅反発、M&A仲介事業好調で通期の営業利益予想を上方修正
-
4月21日11時19分愛光電気---ストップ高買い気配、21年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当40円に増額修正
-
4月21日11時04分ヒップ---年初来高値、21年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当30円に増額修正
-
4月21日10時22分オンコリス---大幅に反発、新型コロナ感染症治療薬で新日本科学と共同開発契約
-
4月20日13時26分ユビAI---反落、新型コロナの影響により通期の業績予想を下方修正
-
4月20日13時07分構造計画---年初来高値更新、アンリツとローカル5Gに関する共同出資会社設立で基本合意
-
4月20日12時53分ファンデリー---大幅続伸で年初来高値更新、減塩プロジェクトにエースコックが新規加入
-
4月20日11時17分アクセルM---大幅に3日続伸、分子診断領域でのアクセリードとの合意を引き続き材料視