キリンHDが続伸、豪乳飲料子会社を現地企業に売却と報じられる 11月24日09時23分
キリンホールディングス<2503.T>が続伸している。22日付の日本経済新聞朝刊で、「オーストラリアの乳飲料事業の子会社を、豪乳業大手のベガ・チーズに売却する方針を固めた」と報じられており、これを好材料視した買いが入っている。
記事によると、売却額は400億円超とみられるとしている。同子会社に関しては、当初は中国企業に売却する計画だったが、豪と中国との関係悪化に伴い中止し、新たな売却先を探していた。今回の売却により、海外の低収益事業の整理が完了することになるとみられている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】日経レバは900円超の大幅高、リスクオン相場再来で商い活発化DIシステムがカイ気配スタート、1株から2株への株式分割を実施へじげんはしっかり、ベーシックから比較メディア事業を譲受
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
09時42分信越化が反発、米国に汎用樹脂の新工場建設と報じられる
-
09時39分CiメディカはS高カイ気配、感染対策商品増に物流高稼働で20年12月期業績は計画上振れ
-
09時30分FDK大幅続落、為替差損計上などで10~12月期経常益74%減
-
09時28分ディスコは4日ぶり反落、21年3月期は30%営業増益見込むと発表も材料出尽くし感
-
09時26分ウエスコHDが反発、36万株を上限とする自社株をToSTNET-3で取得
-
09時21分日東電が大幅続伸、21年3月期業績予想を上方修正
-
09時17分バルテスは反発、22年3月期からWAFサービスを開始へ
-
09時12分村田製が上昇基調継続、アップルの決算発表目前で思惑
-
09時09分ファーマFはカイ気配スタート、田辺三菱と抗体医薬に関する独占的ライセンス契約を締結
-
09時07分リョーサンがカイ気配で始まり4連騰、経常益大幅増額で前期比5割超の増益に