リブワークが続伸、内閣府が設置した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画 11月24日09時35分
Lib Work<1431.T>が続伸している。前週末20日の取引終了後、内閣府が設置した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画したと発表しており、これが好材料視されている。
「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」は、SDGsへの国内での取り組みを促進し地方創生につなげることを目的として、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として設置されたもの。同社では異分野及び産学官との連携による専門知識と技術の共有・補完を推進し、SDGsの目標達成度合いを高めるとしている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<個人投資家の予想> 11月24日 09時正興電機が急騰、上場来高値を更新し初の2000円大台乗せミナトHDが大幅続伸、10万株を上限とする自社株買いを発表
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
1月26日18時06分ウエスコHDが36万株を上限とする自社株をToSTNET-3で取得へ
-
1月26日18時05分ディスコの21年3月期は営業利益30%増で114円増配を見込む
-
1月26日17時49分日東電が21年3月期業績予想を上方修正
-
1月26日17時26分フージャースが21年3月期の営業利益予想を上方修正
-
1月26日17時03分マクアケの第1四半期営業利益は48%増
-
1月26日16時59分Ciメディカの20年12月期業績は計画上振れで着地
-
1月26日16時59分ファルコHDが21年3月期業績予想を上方修正
-
1月26日16時19分ファーマFが田辺三菱製薬と抗体医薬に関する独占的ライセンス契約を締結
-
1月26日16時14分未来工業が21年3月期業績予想を上方修正
-
1月26日16時09分バルテスが22年3月期からWAFサービスを開始へ