アサンテが安い、株式売り出しによる需給悪化を懸念 11月24日09時58分
アサンテ<6073.T>が安い。同社は20日取引終了後、株式売り出しと自社株買いの実施を発表した。この日は株式売り出しに伴う需給悪化を警戒する売りが先行している。筆頭株主である株式会社ムネマサが217万4000株を売り出す。同時に上限32万6000株のオーバーアロットメントによる売り出しも実施する。売出価格は12月1日から3日のいずれかの日に決定する。なお、自社株買いでは自己株式を除く発行済み株式総数の14.33%に相当する177万株、30億1000万円をそれぞれの上限に11月25日~21年9月1日の期間内に取得する。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】アイエスビーが大幅続伸、1株から2株への株式分割を実施へパワーソリュ大幅続伸、1万8000株を上限とする自社株買いを実施へ古河電池が急騰、バイポーラ電池で再生可能エネルギー関連の有力株として頭角現す◇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
14時22分モダリスが5連騰、国内大手証券が投資評価「1」でカバレッジを開始
-
14時13分ポエックが後場急上昇、「景観配慮型防潮堤SEA WALL」の大口受注を獲得
-
14時05分アクセルMはしっかり、子会社解散で経営効率化に期待
-
13時58分常磐開発が後場急上昇、エタニティによるTOB価格を9000円に引き上げ
-
13時47分ガーラ動意、子会社が韓国企業と「Flyff Online」のグローバルライセンス契約締結
-
13時15分イメージワンは一時ストップ高、電子カルテをサブスクで提供と報じられる
-
13時09分マニーが続伸、国内有力証券は新規「B+」でカバレッジ開始
-
12時49分ビオフェルが反落、第3四半期営業利益23%減
-
12時40分メタップスが5連騰、SaaS一元管理ツールが「ドキュサイン」との連携を開始
-
12時31分ブレーキが急伸、米メーカーから電動パーキングブレーキキャリパーを受注と報じられる