マルマエが4連騰、10月度受注残高は13.0%増 11月24日12時36分
マルマエ<6264.T>が4連騰している。前週末20日の取引終了後に発表した10月度の月次受注残高が前年同月比13.0%増の8億6400万円と順調に積み上がったことが好感されている。
FPD分野は、注低調の一方、検収が順調に推移したことから同45.4%減の1億7600万円となったが、半導体分野は検収が好調ななか受注も急回復したことから同45.8%増の6億3900万円となり、受注残高は全体として増加した。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<個人投資家の予想> 11月24日 12時東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でほぼ横ばい「蓄電池」が18位、再生可能エネ・EV普及の“陰の主役”<注目テーマ>
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
1月21日17時09分安永が21年3月期業績予想を上方修正
-
1月21日16時42分カンセキが21年2月期業績及び配当予想を上方修正
-
1月21日16時23分カプコンが21年3月期業績及び配当予想を上方修正
-
1月21日16時22分アルペンは21年6月期業績予想を上方修正
-
1月21日16時19分クニミネが21年3月期業績予想を上方修正
-
1月21日16時18分インフォMTの20年12月期業績は計画上振れで着地
-
1月21日15時54分KOAの第3四半期業績は計画上振れで着地
-
1月21日15時39分ISIDの20年12月期業績は計画上振れで着地
-
1月21日14時44分タカショーが3日ぶり急反発、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
-
1月21日13時58分神栄は大幅反発、空気洗浄度管理に適したパーティクルセンシングモニター販売開始へ